ガールズちゃんねる

ケチってたけどやめた事

237コメント2020/07/15(水) 01:36

  • 1. 匿名 2020/07/08(水) 17:10:07 

    今までは油の節約で、揚げ物は揚げ焼きか少量の油で揚げていました。

    ふと「やっぱりたくさんの油で揚げた方が美味しいんじゃない?」と思い、たくさんの油を使って揚げたらめちゃめちゃ美味しく揚がりました。

    それからは油ケチらず使うようになりました。

    皆さんはケチってたけどやめた事ありますか?

    +401

    -4

  • 12. 匿名 2020/07/08(水) 17:12:20 

    >>1
    わかる。揚げ焼きじゃ違うんだよね。
    もっというと揚げ物は専門店で食べるのが結局最強。
    揚げたて出してもらってすぐ食べられる。
    家だと他のことやってからやっとありつけるからね〜
    後片付けも要らないし笑

    +326

    -1

  • 15. 匿名 2020/07/08(水) 17:12:50 

    >>1
    夏物の洋服を買う事。
    買ったら買うか迷っていたモヤモヤな気持ちがが無くなってスッキリした。

    +152

    -6

  • 19. 匿名 2020/07/08(水) 17:13:46 

    >>1
    同じく!茄子の素揚げにするのと油少なめで焼くのと全く違いますね、、素揚げだと茄子が甘くなるんだって気づいた!

    +123

    -4

  • 34. 匿名 2020/07/08(水) 17:17:05 

    >>1
    わかる!
    パッケージに「少量の油でカリッとできる♪」みたいに書いてあるやつも全部多量の油で揚げてしまう。その方が絶対美味しい!

    +82

    -1

  • 58. 匿名 2020/07/08(水) 17:30:06 

    >>1
    そうだよねー

    油って、素材の味を引き立ててくれる。

    あ、今日天ぷらにしよっかな♪

    +62

    -2

  • 59. 匿名 2020/07/08(水) 17:30:19 

    >>1
    わかります!
    少ないと底に当たったところが焦げちゃう時もあるので💦

    +58

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/08(水) 17:49:21 

    >>1
    揚げ焼きにする方が、油を多く吸収するんだって。油が少ないから揚げ時間が長くなるかららしい。
    それを知ってから揚げ焼きやめたよ。

    +52

    -2

  • 90. 匿名 2020/07/08(水) 17:53:45 

    >>1

    思い切った決断ですね!
    かっこいいっす

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2020/07/08(水) 17:59:12 

    >>1
    そうなんですか!
    唐揚げとか少量油で転がしながら揚げてました
    べつに気にならなかったけどちゃんとあげればもっとおいしいかな

    +18

    -1

  • 178. 匿名 2020/07/08(水) 22:18:34 

    >>1
    すげーわかる!というか、したい!テレビでたっぷりの油で揚げてると羨ましいもんw
    少しでも少量で深さを出したくて小さい鍋にすると、何回も揚げなきゃならんし。一回で結局捨てるしってケチってまう。サラダ油そんな高くないんだけどねー

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/08(水) 22:41:43 

    >>1
    なおかつ、オリーブオイルを足すとさらにカラッと軽く揚がるよー!(食材によってはゴマ油)
    私は少しづつオリーブオイルの比率が増えて、今は揚げ物は100%オリーブオイル。

    +11

    -8

  • 196. 匿名 2020/07/09(木) 08:12:04 

    >>1
    節約だけじゃなくて後始末が大変だから揚げ焼き派だなぁ

    +4

    -2

関連キーワード