-
5. 匿名 2020/07/08(水) 13:31:31
パワハラ当たり前の時代じゃない?わたしはムリ+1018
-4
-
19. 匿名 2020/07/08(水) 13:34:28
>>5
セクハラもものすごかったよ+311
-4
-
54. 匿名 2020/07/08(水) 13:39:44
>>5
この前「愛という名のもとに」のトピが立ってたけど、あんなパワハラがまかり通ってた時代で働くなんて耐えられない。+96
-1
-
120. 匿名 2020/07/08(水) 13:52:27
>>5
飲みニケーション(笑)も強制だもんね
絶対無理+74
-1
-
155. 匿名 2020/07/08(水) 14:01:19
>>5
バブル世代だけど、まだまだ男社会で、女が一人前のサラリーマンとして働くには、セクハラ・パワハラってのような「試練」に負けないメンタルが必要だったし、欝なんてのも周知されてなかったので、それが出来なきゃ仕事においては負け犬みたいな風潮だったよ。
入社の優遇ばかりうらやましがられて責められるけど、現場はわりと過酷だったのよねw+81
-3
-
160. 匿名 2020/07/08(水) 14:02:17
>>5
24時間働けますかとか労基法違反の過労死基準を超える労働を推奨するCMが平気で流れていたあの頃
昭和のパワハラで過労死したり自殺したりした人大勢知っているので
平成令和の軟弱者の現実逃避チックなノスタルージーには違和感しかない+64
-4
-
380. 匿名 2020/07/08(水) 17:43:48
>>5
すごく気が弱い男性以外は昭和の方が楽だったんじゃないですか?イクメンという言葉もないし、仕事してれば家で何にもしなくても何も言われない。というか、言わない女性が多かっただろうし。
セクハラ、マタハラ発言に注意しなくてもよかったし。
+33
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する