-
8. 匿名 2020/07/08(水) 08:14:39
それだけドライなのに恋人はいて欲しいんだ+319
-15
-
62. 匿名 2020/07/08(水) 08:25:18
>>8
一緒に何かを楽しんだり出掛けたり行為する人が欲しいとか?
サプライズやプレゼントが苦手なだけで、男性にはこういう人多そう+15
-12
-
106. 匿名 2020/07/08(水) 08:36:24
>>8
ね、いっそのこと1人でいればそういうストレスなくなるのにね!+88
-18
-
112. 匿名 2020/07/08(水) 08:38:15
>>8
余計なプレゼントがいらないだけでパートナーはいるでしょ+57
-14
-
114. 匿名 2020/07/08(水) 08:39:05
>>8
プレゼントもらうだけが交際じゃないんですけど
BBAはそういう価値観かもしれないけど、今の人は一緒に趣味を楽しんだり今日あったできごとを共有できる異性のパートナーがほしいんだよ+19
-22
-
129. 匿名 2020/07/08(水) 08:44:38
>>8 このコメ共感
別れたら…とかドライすぎ。相手のこと好きじゃないのかな?と…
うちも今日誕生日
付き合って6年で結婚して更に7年超えたけど、毎年プレゼントくれるけどやっぱり嬉しい
今朝もサプライズ♪+4
-62
-
181. 匿名 2020/07/08(水) 09:03:34
>>8
別にこの方は「恋人が欲しいから」彼氏を「作った」わけでもないのでは?
こんな書込してるあなたがなんか可哀想だわ+9
-14
-
196. 匿名 2020/07/08(水) 09:12:37
>>8
主の彼氏が8さんのような価値観だったら、確かに悩むよね。彼の事は好きなんだけどドライだったら冷められて終わりそう、でも疲れるって考えちゃうよね。
ドライだと付き合っちゃアカンの?
+7
-5
-
264. 匿名 2020/07/08(水) 10:29:55
>>8
セックスだけはしたいんだよ。+15
-2
-
297. 匿名 2020/07/08(水) 14:04:48
>>8
恋人欲しいわけじゃないんじゃない?
過去にこういう経験があって嫌な思いしたから、恋人作る事が億劫になってる可能性もあるよ?
+2
-0
-
312. 匿名 2020/07/08(水) 16:37:33
>>8
家で2人でケーキ食べて「おめでとー」位の気楽な感じでいいって事じゃない?
記念日に重きを置いてないみたいな。
価値観は人それぞれだけど、早めに言ってあげた方が彼氏の為だとは思うな。
こんな所で愚痴るよりさ。
主を喜ばせたくてお店リサーチしたり、プレゼントにお金も掛けてるんだろうし。
+25
-0
-
329. 匿名 2020/07/09(木) 01:13:43
>>8
見栄もあるんじゃない?
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する