ガールズちゃんねる

海外を見習った方がいいと思うこと Part2

627コメント2020/07/08(水) 07:25

  • 55. 匿名 2020/07/05(日) 21:56:22 

    >>8
    あるじゃんインドとか。

    +29

    -11

  • 59. 匿名 2020/07/05(日) 21:57:11 

    >>8
    日本の遺憾の意よりは抗議や制裁してるってことじゃない?

    +77

    -4

  • 85. 匿名 2020/07/05(日) 22:02:01 

    >>8
    トランプは中国に対して毅然と制裁してるよね

    +104

    -9

  • 92. 匿名 2020/07/05(日) 22:04:50 

    >>8
    ガル民には『外交』と言う概念すらないから無責任に発言するよね

    +46

    -3

  • 119. 匿名 2020/07/05(日) 22:10:18 

    >>8
    オーストラリア
    豪首相「脅しには屈しない」 中国との関係悪化で(ロイター) - Yahoo!ニュース
    豪首相「脅しには屈しない」 中国との関係悪化で(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [シドニー 11日 ロイター] - オーストラリアのモリソン首相は11日、中国との関係が悪化していることについて、脅しには屈しないと述べた。


    豪野党議員の自宅と事務所を捜索、中国の内政干渉捜査で - ライブドアニュース
    豪野党議員の自宅と事務所を捜索、中国の内政干渉捜査で - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    【AFP=時事】オーストラリアの情報機関と警察当局は26日、中国による内政干渉をめぐる捜査の一環で、野党・労働党に所属するニューサウスウェールズ(New South Wales)州議員の自宅と事務所を捜索した。豪情報機

    +50

    -6

  • 340. 匿名 2020/07/06(月) 01:09:41 

    >>8
    >>1
    >>42


    モディ政権は強いからね、、つねにインドファースト。

    コロナ後、世界で唯一、中国企業からの国内企業買収を規制。

    輸入規制はむかしから厳しく、ユニクロがインドに入ってきたのなんてつい最近の話。

    とことん中国人を嫌い、中国人街をつくらせず、
    中国官僚、中国官僚家族のビザもついこないだ発行禁止にしたよ。

    そんなモディをよそに、スリランカは甘い言葉でよってきた中国に騙されてスリランカの数々の港を99年間かすはめになったのよ。実質上、100年中国の植民地となってしまった。

    インド依存をする国にかならず中国は、インド脱却のために支援する。と近づく。

    金を返せないことをわかっていて、返せないなら土地をよこせ!と最後は豹変。

    それでスリランカの大統領はスリランカ市民から干され、弟の新大統領がモディにタスケテー!となきつき、
    スリランカの借金の肩代わりをインドがすることにより、中国植民地脱却をはかるのが今←new!

    スリランカ新大統領、初外遊でインドと友好演出: 日本経済新聞
    スリランカ新大統領、初外遊でインドと友好演出: 日本経済新聞r.nikkei.com

    【ムンバイ=早川麗】スリランカのラジャパクサ大統領は29日、隣国のインドを訪れてモディ首相と初めて会談した。18日に就任したラジャパクサ氏は中国との関係を強めるとの見方が多い。

    +72

    -2

  • 390. 匿名 2020/07/06(月) 07:24:43 

    >>8

    アメリカ合衆国
    インド
    インドネシア
    イギリス
    オーストラリア
    は中国に対して堂々と渡りあえてるわ

    +20

    -0

  • 475. 匿名 2020/07/06(月) 13:04:03 

    >>8
    お金ばらまいてペコペコするだけが外交だと思ってそう
    日本の外務省脳かよ

    +6

    -1

関連キーワード