ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2020/07/05(日) 11:14:06 

    >>3
    私、両方ともやったなことない
    てかやり方しらない

    +208

    -9

  • 100. 匿名 2020/07/05(日) 11:42:54 

    >>3
    私もLINEやめたい
    子どもの学校関係で強制的にLINE入ってるけど 卒業したらやめる
    最近LINEの通知音が嫌になった

    +110

    -15

  • 163. 匿名 2020/07/05(日) 12:17:38 

    >>3
    私もLINEやめたいです
    子供の関係でやめられない
    もう人と繋がってるのがいや

    +74

    -9

  • 197. 匿名 2020/07/05(日) 12:38:11 

    >>3
    いいね
    あと、ガルちゃんはやめないの?
    ガルちゃんてストレス発散もできるけど、基本みな意地悪だからストレスもたまるよね

    +75

    -6

  • 198. 匿名 2020/07/05(日) 12:38:48 

    >>3
    やめるまでに悩んだ?
    スパッとやめれなくない?

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/05(日) 13:40:12 

    >>3
    あとはがるちゃんやめられたらいいんだけど、こればっかりはやめられない

    +23

    -2

  • 270. 匿名 2020/07/05(日) 13:54:57 

    >>3
    しぶしぶ入ったライン
    みんなキラキラしたアイコンや背景にしてる
    私はいまだに初期設定のままだよ

    +50

    -0

  • 294. 匿名 2020/07/05(日) 16:14:21 

    >>3
    会社の連絡とかメール?

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2020/07/05(日) 20:54:11 

    >>3
    SNSは面倒くさいから、やらない。
    別に繋がっていなくていい。
    ラインはひとまずやっている。
    ライン消したらつっこまれそうで面倒くさいから。

    +28

    -0

  • 423. 匿名 2020/07/05(日) 21:16:46 

    >>3
    私辞めたよ!すっきり!
    やってないって言えば良いんだよ!
    最高!幸せ!こんなものを作ったやつは許さん!!!

    +47

    -1

  • 429. 匿名 2020/07/05(日) 21:24:03 

    >>3
    私も、長年人のことがどう~でもいいので、やってない ラインだけ。
    やめてから、かなり楽になったよ。

    地震の時とか情報収集のためだけに、たま~に見る程度。

    本当は情報発信するのは良いこととは知っているんだけど。
    人からどう思われるか、とか考えて気を使ったり、人と自分を比べてしまって落ち込んだり。
    あと失言による失敗も何度もあったし。
    疲れてしまってだめだった。

    +34

    -1

  • 580. 匿名 2020/07/06(月) 01:36:22 

    >>3
    わたしもLINEやめた!気を遣うのがバカらしくなった!
    わたしはLINEやりません!出来ません!で通してるwww
    めっちゃスッキリで解放感が半端ないよーー!

    +21

    -0

  • 619. 匿名 2020/07/06(月) 02:25:53 

    >>3
    個人情報がシナチョンに流れるのが嫌だし
    職場のお花畑がレベルが低いから
    切ってスッキリしました!

    +12

    -0

  • 703. 匿名 2020/07/06(月) 09:04:26 

    >>3

    旦那と妹だけとSNSをやってる…

    旦那とは、何時頃に帰る。今日は夕飯いらない。って言うメールだし…妹は、結婚してから離れて暮らしてる愛犬の写真を見るためにSNSで繋がってる

    そもそも、スマホに変えて1年半ほど…ガラケーの方が楽だったんだけどなぁ~(今までガラケーだからLINEは出来ないって人には言ってた)

    +4

    -6

関連キーワード