-
312. 匿名 2020/07/03(金) 20:35:58
>>252
Wikipediaで検索した内容は何の根拠にもならないよ。誰でも自由に書き直せるからね。それに、あなたの信じるWikipediaには最初に喧嘩になった相手と裁判したらおばさんが勝ってるじゃん。+18
-2
-
316. 匿名 2020/07/03(金) 20:38:53
>>312
記者がWikipedia調べてたら能力疑われるよね+12
-1
-
323. 匿名 2020/07/03(金) 20:42:35
>>312
二回目はおばさん負けてるよね
そんな何回も騒音で裁判するおばさんおかしいと思わないの?+7
-6
-
327. 匿名 2020/07/03(金) 20:43:33
>>312
>Wikipediaで検索した内容は何の根拠にもならないよ。誰でも自由に書き直せるからね。
でも2ちゃんソースは信じるんだ爆笑+13
-5
-
376. 匿名 2020/07/03(金) 21:30:04
>>312
Wikipediaは出典があるかどうかが重要
出典のある内容であれば格段に信頼度が上がると思う
疑う場合はその出典元から調べればいいわけだし
その記事は記述のほぼすべてに出典元が書かれていて割とよく出来ている方だと思う
Wikipediaといっても3行ぐらいの人名記事もあるし
無出典の個人サイトを参考にしたような無出典ないい加減な記事があれば
地方病とかヴィクトリア女王の記事とか何十冊もの本をもとに掛かれたレベルの高い記事もある
質も量も記事によってさまざまだよ
一緒くたにできない+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する