ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2020/07/01(水) 15:28:47 

    いい歳で付き合ってるならはじめから言うべきだよ

    彼の言うことはもっともだと思う

    +304

    -1108

  • 46. 匿名 2020/07/01(水) 15:34:27 

    >>2
     
    その気持ちも分かるけど、付き合って具体的に結婚について話し出すタイミングじゃないと女性からは言い出しにくくない?

    彼氏にに、突然結婚の話して重いって思われたらどうしよう…って思ったり。 
    こればっかりは2人の付き合い方とかタイミングによるから難しいよね。

    ただ、籍を入れる前には話はつけといたほうがいいのは確かだと思います。

    +241

    -1

  • 181. 匿名 2020/07/01(水) 15:51:41 

    >>2
    だったら彼氏からもそういう話しないとね

    +161

    -2

  • 221. 匿名 2020/07/01(水) 15:59:21 

    >>2
    初めからそんな話したら、別にテメェーとの結婚考えてないしって男女とも反感持つやろ。
    男「付き合い初めたから言うけど将来同居な!介護お前!よろぴく」
    女「付き合い初めたから言うけど将来介護は実子のお前な!それかプロな!よろぴく」

    この時点で付き合い続行する男女とも果たしているだろうか?いても(一応うんわかったって言うだけはいっとこう)で意味ないと思う。上記の条件なら8から9割女は別れを選ぶやろな。

    +132

    -1

  • 252. 匿名 2020/07/01(水) 16:05:10 

    >>2
    イイ年だからって、結婚の話しもない時に
    介護、同居の事話しますか?
    彼の言う事がもっともなら彼から「うちは同居希望。介護は嫁。」と切り出さなきゃおかしくないないですか?

    +137

    -2

  • 500. 匿名 2020/07/01(水) 17:48:35 

    >>2
    そう、その通り!!
    彼が初めから言うべきだった!

    +91

    -2

  • 569. 匿名 2020/07/01(水) 18:50:25 

    >>2
    自分の親の介護を頼むつもりなら付き合う時お前から言えよって思うわ

    +102

    -1

  • 778. 匿名 2020/07/01(水) 20:42:50 

    >>2
    介護の辛さ知ってますか?

    +46

    -0

  • 817. 匿名 2020/07/01(水) 21:01:04 

    >>2
    なら彼から話せばよかったじゃない?うちの親が弱ってきたら当然女性の貴方が同居して介護するよね、俺と付き合ってくださいって。
    2人のすり合わせが必要なことについて、なぜ>>1からだけ切り出すものだと相手が思うのが正しいの?

    +74

    -0

  • 835. 匿名 2020/07/01(水) 21:08:25 

    >>2 女が介護が当たり前っていうのが怖いわ。

    +88

    -0

  • 1111. 匿名 2020/07/01(水) 23:54:07 

    >>2
    自分の親の介護はどうするつもりなんだろう?

    +5

    -0

  • 1472. 匿名 2020/07/02(木) 07:45:53 

    >>2
    確かに婚活サイトで知り合ったりお互い将来見越して付き合うなら最初に言うべきだと思う。
    でも20代だとなかなか最初に結婚の話するのは厳しいとも思う。

    +9

    -0

  • 1803. 匿名 2020/07/02(木) 12:33:47 

    >>2
    人任せにするつもりがあるなら、むしろそっちから切り出すべき問題では?
    介護って生半可な気持ちでできるものじゃないし(自分の両親ですら心身すりきれるレベルもありえるのに)
    自分の親じゃないのに、いけしゃあしゃあと言い切るのも主さん側からしたらやりづらいと思うけどなあ

    +15

    -0

関連キーワード