-
2. 匿名 2020/07/01(水) 10:00:23
Amazonなりストリーミングなりで家の娯楽も増えたし、地方でもそれなりに暮らせる。+162
-5
-
123. 匿名 2020/07/01(水) 10:59:31
>>2
ネット環境さえあれば、インドア派は地方でもそこまで不自由ないと気づいた
ネットないとそりゃ退屈だろうけどね
同じ休日はどこも出歩かずひきこもるんなら、都内でバカ高い家賃払ってひきこもるより、地方で安い家賃でひきこもる方がコスパはいいと思うけどなw
都内でひきこもるのはコスパ最悪だよ+43
-0
-
158. 匿名 2020/07/01(水) 11:55:14
>>2
アウトドア派もコロナで楽しみが減った
コロナふざけんなよ+4
-0
-
181. 匿名 2020/07/01(水) 12:22:07
>>2
それわかる。ネットと宅配あれば家から出なくても欲しいもの揃うし。
実家がボロだけど無駄に土地が広いからずっと引き込もっててもストレスフリーです。外出ても誰もいないし、あるのは自然だけ。東京含め都会の人たちがあれだけ出掛けたがるのって土地が狭くてストレスたまるのも一理あるんじゃ?って思ってる。+21
-1
-
185. 匿名 2020/07/01(水) 12:34:30
>>2
ネットでなんでも買える
田舎ならお散歩したり大きな公園でゆっくりできる
公安がないなら自撮りで免許写真が撮れる+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する