-
5. 匿名 2020/06/30(火) 22:45:46
氷と牛乳と小麦粉控えたら、朝の寝覚めが良くなって、つらい記憶のフラッシュバックが激減したよ
でも牛乳もパンも大好きだからちょっとしんどくて、たまに解禁する
そうするとまんまと寝込む(笑)+500
-22
-
10. 匿名 2020/06/30(火) 22:48:32
>>5
どうして氷と牛乳と小麦粉なんですか??+273
-1
-
18. 匿名 2020/06/30(火) 22:50:05
>>5
小麦粉不使用のパン、米粉パンや全粒粉パンはどうだろう。食感や味は好みあるから好き好きだけど。
余計なお世話だったらごめん。+310
-3
-
59. 匿名 2020/06/30(火) 23:04:57
>>5
牛乳はセロトニンが含まれてるから鬱にはとてもいいはずだけど…??+148
-11
-
68. 匿名 2020/06/30(火) 23:08:35
>>5
グルテン不耐性では?+85
-2
-
79. 匿名 2020/06/30(火) 23:11:32
>>5
根拠は?+7
-1
-
116. 匿名 2020/06/30(火) 23:29:00
>>5
私は小麦とり過ぎると肌荒れします。
完全に断つのが難しいのでたまに食べてます。
パスタはAmazonで米粉のパスタ買って食べてます。
パンは米粉のパンがあれば買います🍞+79
-0
-
147. 匿名 2020/06/30(火) 23:47:00
>>5
氷は何で?体冷やすから?
私毎晩焼酎水割りに死ぬほど氷入れてる。やめた方がいいかな。+63
-3
-
193. 匿名 2020/07/01(水) 00:24:13
>>5
躁鬱だけど、麺類を食べると気分が悪くなります。
パンは食べないし、ごはんは大丈夫だけど。
+16
-2
-
370. 匿名 2020/07/01(水) 13:26:28
>>5
えーっ 牛乳とパン大好きなのに
それやめたらストレスで余計鬱っぽくなりそう...+13
-7
-
419. 匿名 2020/07/01(水) 18:10:28
>>5
氷と小麦粉はなんとなくわかるけど、
牛乳はカルシウムたっぷりだから良さそうだけど+5
-7
-
426. 匿名 2020/07/01(水) 18:55:56
>>5
私もロックダウンに備えて買ったパスタを連日食べたら毎日怠いしお腹も張ったおかげで、ようやく小麦が合わないらしいことが分かった
パンもパスタも大好きなんだけど、食べないだけで体が軽い+36
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する