-
3. 匿名 2020/06/30(火) 13:58:33
安月給でもブラックでも仕事があるだけで有難いな+35
-49
-
12. 匿名 2020/06/30(火) 14:00:45
>>3
そんな発言してブラック企業を助長させるな!+98
-2
-
13. 匿名 2020/06/30(火) 14:00:48
>>3
いや、さすがにブラックはありがたくないっしょ。+126
-3
-
15. 匿名 2020/06/30(火) 14:01:21
>>3
本当に選んでる場合じゃないし、今の生活が維持出来るなら全力で働くしかない。+46
-3
-
37. 匿名 2020/06/30(火) 14:09:01
>>3
何その古臭い考え方w+12
-2
-
63. 匿名 2020/06/30(火) 14:21:43
>>3
考え古くない?笑
ブラック企業なんて有難くないよ+26
-0
-
72. 匿名 2020/06/30(火) 14:28:05
>>3
コロナで失業してブラックで有名な某飲食店のバイト始めたけど意識改革したのかホワイトになってるし私には合ってるのか仕事自体楽しいです+40
-1
-
117. 匿名 2020/06/30(火) 17:15:39
>>3
氷河期世代の考え方だね…+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する