-
4. 匿名 2020/06/30(火) 13:01:09
土屋鞄しか考えてない+97
-137
-
76. 匿名 2020/06/30(火) 13:22:13
>>4
土屋はランドセル自体が重いし教科書が全然入らない。うちは後悔してる…+173
-15
-
111. 匿名 2020/06/30(火) 13:33:10
>>4
うちも比較的近所だかと土屋さんで購入したけど、、今また選べるなら他のにしたかな…
でもカラーは本当綺麗だよね!+77
-1
-
251. 匿名 2020/06/30(火) 15:26:16
>>4
土屋さんてそんなマイナスつくメーカーなんだ!?
うちは土屋鞄一択だったわ。生地によると思うけど、軽いものもあるよ!+39
-32
-
278. 匿名 2020/06/30(火) 15:49:57
>>4
カラー以外で土屋鞄が誇れるところが1つでもあるなら教えてほしい。+49
-9
-
457. 匿名 2020/06/30(火) 21:49:52
>>4
もう決定しているなら水を差すようで申し訳ないんですが、ランドセルは容量大きいほうが良いと思いますよ。
うちの子の学校、課題袋としてA4がすっぽり入る厚いファフナー付きファイルを毎日持って行きます。そのほかにも水筒や汗拭きタオルに体操着やら、持ち物多いですよ。+48
-3
-
477. 匿名 2020/06/30(火) 22:24:32
>>4
今、6年生の女子で水色のランドセルです。
土屋にしてよかったと思いますますよ。
親子共々。+28
-5
-
490. 匿名 2020/06/30(火) 22:40:28
>>4
私も見学に行ってランドセル持った瞬間に「これは無理だ」と悟りました。重すぎた。
ただ土屋鞄のランドセルのデザインはシンプルで大好きです。+31
-5
-
510. 匿名 2020/06/30(火) 23:16:34
>>4
私も候補に入ってて店舗まで行ったけど、実物見てやめました。質感は好きだけど、本当に子供の使い勝手を考えるなら選ばない。+31
-2
-
550. 匿名 2020/07/01(水) 00:21:43
>>4
このあいだ、店頭行って来ました。
シンプルだけどどこかおしゃれなデザインと絶妙な色合い。自分が背負うなら土屋で間違いなしなんだけどなぁ。
他の便利なやつをみちゃうと決めきれず、結局違うのにしました。
土屋では大人用のランドセル買おうかな。+12
-0
-
556. 匿名 2020/07/01(水) 00:40:48
>>4
土屋けっこうボロクソ言われてるんだね
周りにもたくさんいるし人気なのかと思ってた
うちは女の子で将来的に内側のポケットに色々いれるかなと思って立体的なポケットで探してたから土屋は候補に入れなかったけど色がたくさんあってすてきだなと思ってた
+21
-1
-
601. 匿名 2020/07/01(水) 03:28:14
>>4
私も良いなと思って実店舗に行って娘に背負わせたんだけど重いから嫌!!と言う一言で辞めたよ
あれに教科書いれて両手に体育着と上履き持ってと考えたら修行かなと思って辞めました+16
-0
-
670. 匿名 2020/07/01(水) 09:45:32
>>4
母親の見栄とエゴが強い家庭なんだなって
目で見てます。色は可愛いけどとにかく
重いし小さ目だし子供にとってのメリットが
イマイチ伝わらない。
本当に子供の事を考えるならまず1番に
軽さとかを重視すると思うし。素敵ね〜
とは言うけど心の中では可哀想な子だなと
思ってます。+6
-20
-
764. 匿名 2020/07/01(水) 12:38:22
>>4
とにかく軽くて沢山入るランドセルの方がいいよ。今は大体どのランドセルも頑丈に作られてるし。+7
-0
-
774. 匿名 2020/07/01(水) 12:46:07
>>4
私も土屋鞄候補にありましたがここ見て考えなおそうと思いました。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する