ガールズちゃんねる

優柔不断な人

42コメント2020/06/30(火) 23:53

  • 1. 匿名 2020/06/29(月) 20:21:54 

    好きなものがたくさんあって人にすぐ影響されます
    本当に自分の好きなものとか自分らしさが分かりません
    これ!という好きなものが定まりません
    自分の優柔不断な性格に困っています…
    一途に一つのものを好きを追い続けているオタクの人とかある意味羨ましく感じます
    この性格は一生治らないのでしょうか
    同じように悩んでいる人、または優柔不断な性格はこうしたら良くなったとかありましたら教えてください
    よろしくお願いします

    +15

    -1

  • 5. 匿名 2020/06/29(月) 20:24:11 

    >>1
    色んなものを良いと思うのがあなたの良いところなんじゃない?
    人に合わせられるってことだよ。
    ただ、なかなか決められなくて迷惑かけたりはよくないから、そこの基準だけ自分で決めておけば?

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/29(月) 21:52:21 

    >>1
    私は美術館行くのが昔から好きなんだけど、有名な「美術専攻してるなら見ておけ!」系ならまだしも、一般的に美術館たまに行く人よりノリ悪いはずです。
    芸術専攻していたのですが、同じ学科の子とかでも各々に好きなものや興味の的が多様で合うことなんてあまりないので、一緒に行くとかもあまりなかったですし。
    いわゆるオタクのような面があると、興味のある対象にしか目的が縛られないため、人と合わせるとかそんな手広げたり時間注げないんです。。

    主さんは人と趣味を共有できる時間を多く持っている人なんだと思います。コミュニケーション上で何かお悩みだとしたら、オタクより断然良いと思いました。

    +1

    -0

関連キーワード