-
1. 匿名 2020/06/29(月) 15:47:49
出典:grapee.jp
ネットで反響を呼んだ『肉まんの食べ方』とは? 「初めて聞いた」「全然アリ」 – grape [グレイプ]grapee.jp自分の中で普通だと思っていた『食べ方』が、実は少数派だったという経験はあるでしょうか。 水谷路さんは、子供の頃から肉まんを食べる時は、あるものをかけて食べていたといいます。
みなさんは肉まんに何かつけて食べますか?+34
-145
-
10. 匿名 2020/06/29(月) 15:49:07
>>1 単にソースが好きな人では?
+50
-3
-
28. 匿名 2020/06/29(月) 15:52:59
>>1
酢醤油からしだよー!!+11
-7
-
36. 匿名 2020/06/29(月) 15:54:59
>>1
「私だけ」な訳ないじゃん。ウチは昔から中濃ソースだし、好きに食べりゃいい。+16
-12
-
37. 匿名 2020/06/29(月) 15:55:49
>>1
どうでも良いけど、こういう漫画サムイって思うの私だけ?+32
-11
-
71. 匿名 2020/06/29(月) 16:12:19
>>1
ウスターソース+6
-1
-
74. 匿名 2020/06/29(月) 16:12:51
>>1
つけないねえ
中華食べにいって小籠包にたまにからしとかその程度+5
-0
-
75. 匿名 2020/06/29(月) 16:13:00
>>1
私だけ?のフレーズが嫌い
+7
-2
-
76. 匿名 2020/06/29(月) 16:14:21
>>1
そんなに反響してるの? 色々付けて食べるから珍しいと思わなかった。+1
-0
-
83. 匿名 2020/06/29(月) 16:19:11
>>1
大阪市民です
小さい頃は、ウスターソースで食べてました
今はカラシのみ、酢のみ等
ソースも醤油も使わなくなった
何と言うか、肉まんの肉具合によるなー+0
-0
-
103. 匿名 2020/06/29(月) 16:55:48
>>1
ウスターソースつけますよ~。
中でもカレーマンにソース、最高に合います。+3
-0
-
122. 匿名 2020/06/29(月) 17:59:53
>>1
こういう食べ方に関する問題ってさ、自分の中でだけなら別に構わないけど、それぞれで好きな食べ方とかあるから「一度だけでも!」って強要するのだけは止めて欲しい。+2
-0
-
136. 匿名 2020/06/29(月) 18:40:08
>>1
基本付けないけど、付けるとしたらポン酢か酢醤油。+3
-0
-
148. 匿名 2020/06/29(月) 19:46:51
>>1
辛子醤油+1
-0
-
176. 匿名 2020/06/30(火) 12:32:19
>>1
ケチャマヨ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する