ガールズちゃんねる

小さい子がいての断捨離

65コメント2020/07/17(金) 12:21

  • 1. 匿名 2020/06/28(日) 13:22:22 

    我が家には2歳と4歳の子供がいて物も多いです。
    断捨離したいですが出来ません。
    小さい子がいても家に物が少ない、いつも綺麗な方がいましたら秘訣を教えて下さい。

    現在、リビングにはトミカと仮面ライダーのおもちゃとプラレールが散乱しております。

    +79

    -3

  • 20. 匿名 2020/06/28(日) 13:30:58 

    >>1
    2歳の子は来年の春入園ですか?入園するまで待ってそれから断捨離でも良いのでは?

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/28(日) 13:34:25 

    >>1
    断捨離出来ない人って収納出来ないイメージなんですが、
    主さんの家は子供部屋や子供が遊べるようなちょっとしたスペースはないですか?

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/28(日) 13:44:53 

    >>1
    とりあえずハッピーセットは定期的にリサイクル回収ボックスが出るから、子供に自分でリサイクルボックスに入れさせる

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/28(日) 13:55:11 

    >>1
    私も年齢差が近い子ども3人いますが、遊んでるときは散らかります。でも遊び終わったら必ず片付けます。何も難しくないです。片付ければそこは散らかってないはずです。
    出した物は元に戻す、小さい子が居ようが居まいが、そんなのは関係ないと思います。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2020/06/28(日) 14:06:26 

    >>1
    別に捨てることはないんだよ。
    でっかい箱でもなんでもいいからとにかく遊んだ後はその中に片付ける。
    また遊ぶから…とか理由付けてそのままにしておくから片付かない

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2020/06/28(日) 14:07:28 

    >>1
    寝る前と遊び疲れておもちゃにそっぽ向いた時に
    箱に全部適当に入れています。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/28(日) 14:18:19 

    >>1
    子ども捨てるの!?

    +0

    -6

  • 57. 匿名 2020/06/28(日) 18:47:41 

    >>1
    西山茉希のキッチン。リビングも散らかってる。幼子が二人もいたらこんなもの。今は日々の使いやすさを優先。

    +19

    -3

  • 61. 匿名 2020/06/28(日) 21:35:43 

    >>1
    遊ぶ時は、おもちゃが散乱していてもいいと思いますよ!
    うちは、出かける前、ご飯の前、寝る前など1日に何回か時間を決めて、よーいドンで皆で片付けていました。(小さいうちは、箱に投げ込むだけでも)

    +4

    -0

関連キーワード