ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/06/25(木) 16:56:50 

    【もらってうれしかった出産祝いランキング】
    1位 ベビー服…「サイズ」と「ブランド」が選び方のポイント
    2位 スタイ…「何枚あっても困らない」という意見が多数
    3位 オムツケーキ
    4位 現金・ギフトカード
    5位 シューズ

    【もらって困った出産祝いランキング】
    1位 ベビー服…「サイズが小さかった」「好みに合わなかった」といった声
    2位 おもちゃ…「置き場所」や「安全性」を気にする意見が多数派
    3位 シューズ
    4位 オムツケーキ
    5位 スタイ

    出産祝いランキング、もらってうれしかったもの1位はベビー服、困ったもの1位もベビー服… | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト
    出産祝いランキング、もらってうれしかったもの1位はベビー服、困ったもの1位もベビー服… | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイトserai.jp

    さまざまなWebサービスの運営や、Webコンテンツのプロデュースを手がける株式会社ウェブライダーは、ギフト紹介メディア『素敵なギフト』にて、出産祝いに関するアンケート調査を行いました。 その結果、もらってうれしかった出産祝いの第1位は「ベビー服」、もらって困った出産祝いの第1位も「ベビー服」となり、もらってうれしいプレゼントも時によっては困るプレゼントになることがわかりました。「贈る側」と「もらう側」の意識のズレが見えてきました。...

    +4

    -33

  • 73. 匿名 2020/06/25(木) 17:09:58 

    >>1
    ベビー服は季節が合わないがあるからな
    サイズがわからないから大きめをもらい、着れる頃にはこんなに可愛いのにもう夏で着れないとか

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2020/06/25(木) 17:26:01 

    >>1
    全部ありがたく使わせて頂きました😀❤️

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2020/06/25(木) 21:21:26 

    >>1
    リアルに嬉しいのは、おむつのゴミ箱のウッビー、
    プチバトーの74cmの肌着(3ヶ月頃から丁度いい)、ベビーモニター
    嬉しいけどウーンとなったのは、
    おむつ(当たり前のようにパンパースを貰うが紙質が好みじゃなくMooneyが派だった)(新生児用ですぐサイズアウトした)
    ブランド名がデーーんと書いてあるグッズや衣類

    +0

    -10

  • 294. 匿名 2020/06/25(木) 22:25:10 

    >>1
    ってことで現金やギフト券が一番無難。
    なんか買って下さいね!で済む。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2020/06/26(金) 00:10:38 

    >>1

    現金がうれしく、おもちゃがいらない、
    以外は両方同じアイテムがランクイン!

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2020/06/26(金) 02:08:44 

    >>1現金、ギフトカードは皆どれくらい包んでる?

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2020/06/26(金) 13:24:50 

    >>1
    わがまますぎる
    まんまガルちゃんうろつく子持ち女そのものの思想だった
    楽しそうだねといえば子育ては大変なの!!!っていうし、
    大変だねといえばそんなことない子供は天使で私は幸せ!!!ってうるさいし、
    こっちも幸せだといえば独身は未熟子供産んでこそ一人前ってうるさいし。
    次は出産アピールしてくるからプレゼントあげたらこんなのいらない!!ってか。
    自分と家族だけの狭い世界で静かに生きていってください本当。

    +1

    -5

  • 518. 匿名 2020/06/26(金) 15:03:38 

    >>1
    黙って現金、商品券
    これが一番

    +4

    -0