ガールズちゃんねる

地元を悪く言ってくる人

376コメント2020/07/10(金) 11:49

  • 74. 匿名 2020/06/22(月) 17:53:43 

    ごめんなさい、その人の気持ち少しわかります。私が地元は慣れて旦那の地元に来ましたが、ここが嫌いなわけではないけどやっぱり自分の地元が好きだしどうしても比べてしまいます。都会から田舎へ来たのでそれはかなり顕著なんだと思いますが、わたしには今の生活が本当に苦痛なので旦那の地元がどうしても好きになれません。でも私は地元の人に対してマイナスなことは言わないようにしてます。自分が逆の立場なら嫌な気分になるので、そこはぐっとこらえて言いません。同じような立場の人の前ではお互いに愚痴を言い合ったりはしますけど。おそらく何年住んでもここが私には「住めば都」にはならないと思うけど、ここに住む以上は慣れていくしかないので。

    +9

    -23

  • 90. 匿名 2020/06/22(月) 17:57:49 

    >>74
    あの…多分みんなそうだよ
    住み慣れたところがいいに決まってる。

    +25

    -2

  • 94. 匿名 2020/06/22(月) 17:58:43 

    >>74
    改行してくれ…

    +20

    -2

  • 95. 匿名 2020/06/22(月) 17:59:24 

    >>74
    もう荷物まとめて故郷へ帰ったら?
    旦那さんにもその土地で暮らしている人にも失礼だよ
    いくら言わないようにしてるといっても既に伝わってると思うよ

    +30

    -8

  • 158. 匿名 2020/06/22(月) 18:27:49 

    >>74
    ホームシックかな?
    お子さんいますか?
    慣れて来れば、そこが第二の故郷になるよ。

    子供が出来たら、都会にも田舎にも祖父母がいると子供は喜びますし。
    田舎の方がコロナの心配いらないし、

    良かった探しをしてみたらどうかな?
    見たこと無い木々の色や、空の雲、月明かり、そろそろホタルも出てるかな。
    ご主人の地元で友達が出来ると又違うんだけどね~コロナで自粛が続いたから、よけい辛かったのかもね。
    でも、まだ都会は危険だから、今しばらく田舎でのんびり がるちゃんしてるといいよ~

    +5

    -8

  • 160. 匿名 2020/06/22(月) 18:30:46 

    >>74
    あなたをちやほやしてくれるのは
    自分の出身地だけだと悟りましょう

    +12

    -6

関連キーワード