-
1. 匿名 2020/06/19(金) 23:35:18
美容などで自分へのお金、いくら使いましたか?
私はこれから30万契約でニキビと美肌のエステを受けようと思っています。
契約したものの、、大丈夫かなと不安です
良かった悪かったなんでも教えて欲しいです!+49
-73
-
18. 匿名 2020/06/19(金) 23:39:42
>>1
都度契約じゃない一括で30万はちょっと心配。よーく契約内容読んでね。+62
-3
-
21. 匿名 2020/06/19(金) 23:41:16
>>1
ニキビと美肌に30万…!!
ニキビって、肌が若いから出来ると聞いたことあります。だから中学生や高校生の頃に多いと。
主さんいくつか分からないけれど、せっかく若い肌に30万はもったいないような…!+94
-12
-
25. 匿名 2020/06/19(金) 23:42:49
>>1
いくらもかけてなーい
半端な地方都市なんでこれまでの色んな経験からお金かける価値のある所があるかがまず疑問なので…
まずはそれかれでないと自分磨きすらできませぬ
+10
-1
-
37. 匿名 2020/06/19(金) 23:47:57
>>1
確かに契約のエステはちょっと抵抗あるかも。
頻度とかどうなんだろう?
無理な勧誘はなかった?
化粧水売りつけられたりしてない?+27
-1
-
49. 匿名 2020/06/19(金) 23:54:51
>>1
余計なお世話だし何を根拠に決めつけてるの?って言われたらそこまでだけどエステでニキビができない肌にならないしニキビ跡(色素沈着、凹みのクレーター)は消えないよ。
美容皮膚科、美容整形外科のニキビ治療、ニキビ跡治療の方が意味があるよ。30万円を使えるならエステではなく美容整形外科や美容皮膚科にカウンセリングしてみて!!!私は赤ニキビ肌、クレーター肌、毛穴開き、くすみが凄かったけどダーマペン4とグロスファクターを20回やったらかなり改善したからエステは辞めておいた方がいいよ。+97
-3
-
64. 匿名 2020/06/20(土) 00:04:45
>>1
最近乳首の美白のレーザーに10万かけた
2ヶ月経った今、こげ茶から赤茶に変わっただけ。色味のみの変化でトーンほぼ変わらず。
わいの乳首頑固すぎる+36
-0
-
72. 匿名 2020/06/20(土) 00:16:14
>>1
大人になってから歯列矯正100万
脱毛何年もかけてトータル100万くらい+12
-2
-
88. 匿名 2020/06/20(土) 01:11:55
>>1
ちゃんとした皮膚科に行って的確なアドバイスもらった方がいいですよ。
肌荒れで数千万円使いました。
良かったのは
高濃度ビタミンC点滴、週2〜週1〜10日1回←1番良かったけどすぐには治りません。1か月〜3か月くらい
プラセンタ←献血出来なくなります
外からは紫外線対策、曇りの日も日傘
添加物なしのビタミンCのパック
ニキビヒドイ場合はプロアクティブ使った3週間くらいでかなりキレイになりました。刺激が強いので治ったら使用を辞めました。+8
-1
-
89. 匿名 2020/06/20(土) 01:12:29
>>1主さん、田中みなみさんなんだー!+2
-12
-
92. 匿名 2020/06/20(土) 01:15:58
>>1
主さん、30万と聞きましたがエステは何回分ですか?
化粧品込みとお伺いしておりますが
最近は都度払いできるエステもあります。
もし不安になってきたらクーリング制度もあるのでご活用ください。+18
-0
-
98. 匿名 2020/06/20(土) 01:24:38
>>1
くせ毛で中学時代からずっとストレートや縮毛矯正かけてるんだけど、トータルすると今までで数十万は軽くかかってるなーと思います+14
-0
-
99. 匿名 2020/06/20(土) 01:28:37
>>1
バカじゃないの
美肌もニキビも内側からのケアこそ基本かつシンプルかつ全てなのに
30万て…
まあお金余ってるならいいけど大切なお金をつぎ込んだならバカとしか言えない+2
-21
-
103. 匿名 2020/06/20(土) 01:49:56
>>1
合う合わないもあるし、自分に合ったもの、会うところ(美容皮膚科)(エステティシャン)を選ぶのが大切だと思います。
私はシミが悩みで美容外科に行って1度お試しで安く受けていいかなと思って次行ったら高い契約されそうになってとりあえず保留にしました。
診察はさほど丁寧ではなく始めてだったのでまぁそんなものなのかと思いました。
色々調べてその次に美容皮膚科に行ったら、すごく丁寧に見てくれてシミではなく肝斑だと言う事がわかりレーザーだと逆に濃くなると言われ違う治療法を勧めてもらいました。
(ちなみに希望してた施術より安い治療方法)
ちなみにお値段もびっくりするくらい良心的でした。
高額なものイコール良いではないのでじっくり考えて調べた方がいいと思いますよ!+16
-1
-
107. 匿名 2020/06/20(土) 02:07:22
>>1
結婚式のために、
パーソナルジム
二の腕の脂肪溶解注射
歯のホワイトニング
ホクロのレーザー治療
二重整形
医療ハイフ
総額で60万強かかった
でもおかげで本番を自信持って迎えられたから良かったと思う+24
-2
-
121. 匿名 2020/06/20(土) 05:59:44
>>1
30 万なら美容針の方が一生だよ。45過ぎてもぷるぷるのお肌なんだって。私お試し一回やったけど、赤ほっぺが綺麗になった。でも一回だから元に戻ったけど。+1
-16
-
123. 匿名 2020/06/20(土) 07:05:50
>>1
田中みなみはお金よりもド根性で
体型維持してそう+28
-3
-
139. 匿名 2020/06/20(土) 08:26:58
>>1
なぜこの写真....+2
-0
-
140. 匿名 2020/06/20(土) 08:28:59
>>1
自分磨きの定義が曖昧だが、スキル磨きで通ったロースクールやMBAの費用(計1300万円くらい)も計上していいのですか?+11
-3
-
168. 匿名 2020/06/20(土) 11:22:13
>>1
30万かけるなら、エステより美容皮膚科の方が信用度高い気がする!+18
-0
-
172. 匿名 2020/06/20(土) 11:58:54
>>1
おばさん感が凄い…‼️😁+1
-0
-
174. 匿名 2020/06/20(土) 12:33:53
>>1
進化の激しい美容業界で3年も同じ所に通うかな?
効果あるならニキビも3年もかからないだろうし。
しかもそんな契約を進める所はあまり良心的ではない。
皮膚科や美容皮膚科は調べた?+7
-0
-
178. 匿名 2020/06/20(土) 14:38:34
>>1
私だったらエステよりも美容皮膚科へ行くなあ
エステって気休めだと思うし、次々コースすすめられて沼だよ+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する