ガールズちゃんねる
  • 95. 匿名 2020/06/18(木) 18:47:38 

    >>2
    誰がしてくれるねんねん

    +210

    -10

  • 139. 匿名 2020/06/18(木) 18:55:54 

    >>2
    結婚しか生きる術がないって、惨めだね。
    離婚、死別になったら大変だ!
    キャリア積むのも馬鹿にできないね。

    +238

    -56

  • 278. 匿名 2020/06/18(木) 19:36:18 

    >>2
    人それぞれだけど男にすがるって考え方やめたら?大学生の私からしたら、オバサンださいなってなっちゃうな~。地に足つけて生きてこうよ。主さんも頑張ろうとしてるんだし、その解決策は違うんじゃ?

    +149

    -116

  • 407. 匿名 2020/06/18(木) 20:21:48 

    >>2のプラスは寄生虫の数

    稼げる若い男は敏感に見抜くから、寂しがり屋の中高年つかまえるしかないね。

    +83

    -31

  • 487. 匿名 2020/06/18(木) 20:57:39 

    >>2
    生活費を稼いできてもらった対価を払えるのだろうか。
    日本男性はおおむね若い女を好むと思うが。
    すでにマイナスからのスタートになるのだから、上げ膳据え膳、全て家事他は自分がやるくらいの気概がないとダメだろうよ。

    +27

    -18

  • 532. 匿名 2020/06/18(木) 21:12:55 

    >>2
    あなたの思考ではね。

    +29

    -3

  • 770. 匿名 2020/06/18(木) 23:17:34 

    >>2
    四十代過ぎたら女も経済力ないと結婚できない

    +92

    -4

  • 910. 匿名 2020/06/19(金) 01:19:06 

    >>2
    アラフォーまで生きてきて、職歴も婚姻歴もないってホント何やってきたの?って思う。せめてどちらか片方は手に入れられたらよかったのに。

    +14

    -26

  • 1132. 匿名 2020/06/19(金) 08:10:03 

    >>2
    現在43歳、独身、実家暮らし、貯金無し、女性と一度も付き合ったことのない童貞&包茎の男ですが結婚出来ますかね?

    +12

    -15

  • 1246. 匿名 2020/06/19(金) 09:50:30 

    >>2
    ぶっちゃけそれ以外ないよね
    むしろ守るものないから、後妻業楽しめるじゃん

    +6

    -4

  • 1437. 匿名 2020/06/19(金) 11:18:00 

    >>2
    コンビニ弁当とかの食品加工の正社員にならなれるんでは?60歳まであと20年あるし加工会社で7年働いていたなら厚生年金も貰える。生活基盤を安定させてじっくり構える。

    +1

    -2

  • 1526. 匿名 2020/06/19(金) 11:51:05 

    >>2
    結婚は解決法なんないよ。
    どえらい玉の輿じゃないなら、下手したら結婚負けするよ。
    ちょっと前までコロナで株価暴落してたから、やりはじめてたら+にはなってただろうに。

    すごい勝ち組になりたいなら、商売はじめて一発当たるしかないよね。

    +16

    -3

  • 1584. 匿名 2020/06/19(金) 12:23:13 

    >>2
    もちろん自分がこれからキャリア積んで仕事頑張るのも大事だけど、結婚するのはいいと思う!
    別に子供を望まなくてもいいじゃない。
    お金のためだけではなく、恋愛したり、人生を添い遂げられるパートナーができると、誰かのためにとか、自分は一人じゃないとか、それが頑張る糧になることもあるよ。
    もしもう結婚諦めてるなら諦める必要はない。条件は限られるかもだけど、今の時代、40すぎたってパートナーくらいできる。

    今彼氏いるとかそもそも書いてないから、いたらすみません。あと、結婚したくないとかだったら、大きなお世話ですみません。

    +7

    -2

  • 2151. 匿名 2020/06/19(金) 16:14:19 

    >>2
    でも実際問題、これが真実だと思う。何も玉の輿でなくても、稼ぎの少ない相手だとしても、今のパートの稼ぎのよりかは確実に良くなるだろうし。

    +14

    -1

  • 2292. 匿名 2020/06/19(金) 17:18:20 

    >>2
    マイナスになりそうですが、
    私もそう思ったので、アラフォーに突入する前に32歳の時に無難な男性と結婚しました。

    30歳すぎて職歴なし学歴なし、資格なし体力もなし、だったので、
    並の生活ですが専業主婦を選びました。

    +12

    -1