-
1. 匿名 2020/06/17(水) 19:06:52
警視庁によりますと、7人は去年5月から9月にかけてフリマアプリ「メルカリ」などを通じて、余った園芸用の市販の肥料や、自宅の薪ストーブで出た肥料として使われる灰「草木灰」を無届けで販売したなどとして、肥料取締法違反の疑いが持たれています。肥料の品質や農作物などの安全性を確保するため、肥料の販売には都道府県への届け出が必要とされています。+234
-4
-
3. 匿名 2020/06/17(水) 19:08:14
>>1
メルカリはチェックしないんだね
+585
-1
-
7. 匿名 2020/06/17(水) 19:08:39
>>1
馬鹿すぎる
誰でも知ってる常識ですよ+7
-261
-
11. 匿名 2020/06/17(水) 19:09:09
>>1
常識です
ガルは馬鹿多いから知らない人多いだろうけど+10
-123
-
83. 匿名 2020/06/17(水) 20:02:01
>>1
メルカリはテレワーク化をいち早く進めて社内が活性化したなんて言ってるけど顧客向けのサービスはグダグダだね
+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
余った園芸用の肥料をフリマアプリで販売したことが違法な無届け販売にあたるなどとして、全国各地の男女7人が書類送検されました。いずれも「違法とは思わなかった」と話しているということで、警視庁は出品にあたっては法律やルールを確認するよう呼びかけています。