-
3. 匿名 2020/06/16(火) 16:03:30
どうしたら食中毒起こるんだ?+294
-4
-
62. 匿名 2020/06/16(火) 17:55:09
>>3
まな板や包丁消毒不十分とか?+10
-1
-
64. 匿名 2020/06/16(火) 18:15:26
>>3
温度湿度の他に食材や器具にもともと付着してたとか、加熱不足、温冷の同包。お弁当の大量調理は本当に難しい。+86
-0
-
65. 匿名 2020/06/16(火) 18:23:05
>>3
テイクアウト用弁当のノウハウないのに作ったらそりゃなるよ
大量のご飯冷ます技術とか簡単そうでできないしね
病院職員だと予定していた時間に食べれるか微妙なところだし、菌が繁殖しちゃったんだと思う+101
-1
-
68. 匿名 2020/06/16(火) 18:42:18
>>3
医療従事者の方は一斉に休憩を取るわけでは無いだろうと思われ、それまでに大量のお弁当を保管できる冷蔵室が病院にあるかもなかなか分からないよね。
季節も季節だし食べるまでのお弁当の保管状況だけでも食中毒起きやすいのかなと想像。+54
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する