ガールズちゃんねる
  • 141. 匿名 2020/06/16(火) 11:45:12 

    >>2
    液体ハイターは洗濯物が臭う梅雨と夏に使う。本当に臭くならない

    少々ダメになってもいい生地、ふきん、タオル類や室内着程度なら本当におすすめ

    「洗い」の時に洗濯用液体ハイターを65リットルの水位に対してキャップ半分くらいを水面に入れて普通に洗い、いつもより多めに濯ぐ。
    うっかり1時間くらい干すのが遅れても、閉め切った部屋で室内干ししても、汗をかいても臭くならない。洗濯槽独特の臭いも少ない。

    たまに洗濯槽の最高水位に液体ハイターで洗濯工程を普通に回すと洗濯槽の臭いも少し取れる。(洗濯槽に残ったハイターはよく濯いで下さい)

    ⭐️注意点⭐️
    絶対に大切な衣類には専用の洗剤を使って下さい。おしゃれ着❌ワイシャツ👔❌


    乾いた衣類に直接液体ハイターをかけると色物、柄物は脱色するので、必ず「洗い」時に、たっぷりの水面にハイターを入れて下さい。

    +2

    -1

関連キーワード