ガールズちゃんねる

発達障害児ママが集まるトピPart13

3376コメント2020/07/14(火) 19:54

  • 768. 匿名 2020/06/15(月) 11:01:45 

    >>602
    最初の1回目は集団のセミナーで、中学卒業後の進み方とか、私立の費用とか大雑把に話してくれる。
    2回目以後は個人面談で、私立や進学先によってはお金がかかるから、その捻出をするために、保険や家計を見直しましょうみたいな感じ。

    +5

    -0

  • 1210. 匿名 2020/06/15(月) 20:24:15 

    >>768
    だから、講師がファイナンシャル・プランナーなんですね。発達障害児の中学受験のセミナーなのに、なぜ講師がFPなのか疑問に考えていました!通常ならば、教育関係者だろうに…

    実は、近日中に集団セミナーを控えています。今日、リタリ○から電話があり、「発達障害に理解のある中学校名をお知らせします」や「疑問や不明点は、別日に個人面談の機会を設けて、詳しくご相談いたします」って、やたらと営業トークだなぁと懐疑的でした。

    初回の資料は、住所氏名をアンケートに記入した方のみ、後日お渡しいたしますとうのも、納得出来ました。

    +7

    -0

関連キーワード