ガールズちゃんねる

発達障害児ママが集まるトピPart13

3376コメント2020/07/14(火) 19:54

  • 603. 匿名 2020/06/15(月) 08:02:56 

    発達障害と診断は出ていない5歳児です。
    言葉の不鮮明さが目立ちます。
    発音がきちんとできてなく、1年前から療育に通っています。
    それ以外だと、耳で聞いたことを理解するのがちょっと苦手と言われましたが、生活してる中で特に気にはなりません。
    幼い感じはありますが、特に不便なく生活しています。

    こんな感じで小学校で支援を受けた方がいいのか、診断を受けたら発達障害の診断が出るのか、この先どうなるのか色々不安です。
    療育施設からはぼちぼち支援をどうするのか考え始めた方が良いと言われてます。
    イコール支援を受けた方がいいと遠回しに言われてるのでしょうか。

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2020/06/15(月) 08:25:55 

    >>603
    親子共に困り感がないなら、そのまま進学でいいんじゃないかなぁ

    もし今後お友達との関わりや授業のペースについていけない等の問題が起きたら、その時にまた相談してみたらどうだろう

    +8

    -0

関連キーワード