ガールズちゃんねる

発達障害児ママが集まるトピPart13

3376コメント2020/07/14(火) 19:54

  • 2375. 匿名 2020/06/27(土) 16:16:07 

    つい言葉で叱ってしまう。
    子が扇風機をガタガタしてるから、反射的に「ダメでしょ!扇風機壊れるでしょ!!扇風機が壊れたら
    暑い時に涼しい風が来ないから困るでしょ!!」ってガミガミ長々と叱ってしまった。
    健常児ならそこで扇風機のいたずらを辞めるのに。
    子は「扇風機壊れるの〜?壊れた〜?どうしてどうして?」ってぽかーとした顔しながら壊れたラジオのように喋り出したから、真顔で「触らない!」って言うとやっと扇風機から離れた。

    感情的に叱ったり長々と説明してもわかってくれないし、短い言葉で真顔で、絵カードなどを用いてって頭ではわかってるんだけど、ついクドクド叱ってしまう。
    扇風機出したままにしてた私も悪いし。

    +11

    -0

  • 2380. 匿名 2020/06/27(土) 16:43:33 

    >>2375
    そうね、そこ辛いとこだよね。障害の子育てはそうやって常に感情コントロールを強いられますからね。
    だからさ、いつだったか虐待防止法が施行されるってなった時のトピで「分からないんだから叩くしかない!怒鳴るしかない!」「叩かない甘やかし子育てなんてろくでもない!」
    って内容に大量にプラス付いてたけど、叩くとか怒鳴るとか、いかに簡単で楽かって分かってないな~と思ってました。
    言葉で言い聞かせる、の意味は常に「ん~♡〇〇ちゃ~ん〇ダメよおおおん♡」
    そんなんで効くか!!とかバカにして書いてあるでしょ。

    正直、そんな程度の知識しかないんだ、健常親って・・・とドン引いたよね。凄く難しくよね、言い聞かせるしか無いって。

    +4

    -3

関連キーワード