ガールズちゃんねる

発達障害児ママが集まるトピPart13

3376コメント2020/07/14(火) 19:54

  • 2197. 匿名 2020/06/26(金) 17:27:38 

    >>2175
    障害にも色々程度があるから何とも。
    大半の親はカウンセリング通ってると思いますよ。
    ご自身でも気付いてるみたいですが、あなたみたいに正論だけを振りかざすってめちゃくちゃ簡単ですよ。
    そんなんで重度知的障害の世話が成り立つなら誰も苦労しないだろうし
    施設に捨てられて溢れても居ないでしょう。

    お説教なんて誰でもできる簡単なこと。共感を含めてのケアや改善への導きって大変です。
    ご自身の子がさして重たくもハイパーパワー型でも無いならば知識を得てみたらどうですか。
    少しは見え方が変わるかも、しれませんよ。

    +9

    -4

  • 2205. 匿名 2020/06/26(金) 18:45:22 

    >>2197
    横だけど、完全に心閉ざしちゃってんな。
    もはや同じ境遇の人でないと、何を言っても響かないんだな。
    そんなんじゃ闇から抜け出せそうにないけどね。

    +1

    -5

  • 2233. 匿名 2020/06/26(金) 20:08:55 

    >>2197
    うちたぶんパワー系だけど毎日めっちゃ大変だけどそんな風に思わない。
    それにグレーも軽度も知的ありなしも重度もそれぞれ違う大変さがあるのここ読んでわかるから軽度はいいわねみたいな言い方どうかと思う。

    +4

    -4

  • 2239. 匿名 2020/06/26(金) 20:44:29 

    >>2197
    施設に捨てられてって…
    別に捨ててる人ばかりって訳じゃないんだけど
    私も重度知的障害の子を育ててるけど、ゆくゆくは施設にお世話になれるように動いてる
    でも、捨てるとかじゃなく、この子が1人で生きていくのは無理だから、安心して暮らせるところを確保する為だよ
    自分に老いや寿命が無いなら、自分で育てたいよ
    全部が全部、捨てられた子どもみたいに言うのやめてほしいです

    +9

    -1

関連キーワード