ガールズちゃんねる

発達障害児ママが集まるトピPart13

3376コメント2020/07/14(火) 19:54

  • 2100. 匿名 2020/06/25(木) 09:43:01 

    >>2095
    コロナと暑さと秋になると進路を決めなきゃいけない人とか色々いるから。

    私も秋に幼稚園か療育園か決めないといけない。

    ここ見ると、軽度でも療育園選んでる方がいらっしゃって参考になりつつも迷い始めてます。

    家でのお手伝いで指示が通るよう練習していて、家族の中なら何とか通るけど、集団だと難しいかもしれないと思うと頭が痛いです。

    +3

    -0

  • 2105. 匿名 2020/06/25(木) 10:44:01 

    >>2100
    色んな人がいるよね。
    コロナでイレギュラーなこと起きたせいもあるけど

    進路決めるのってすっっっごい悩みますよね!!
    とりあえずお子さんの主治医や心理士さんの意見を参考にした方がいいかと思うよ。
    あと、幼稚園も少人数なところや加配がつくところもあるから情報集めて見学して事前に先生と話し合っていた方がスムーズだよ

    うちは最初療育を勧められてたけど、空きがなくて仕方なく加配があるのびのび系幼稚園に手続きしたけど、ギリギリになって療育入れたから療育。
    そんで、一年過ごして幼稚園に転園だった

    +5

    -1

  • 2125. 匿名 2020/06/25(木) 15:47:20 

    >>2100
    同じく、来年4月から年少の子供がいます。
    療育園か幼稚園か悩みますが、療育園を希望しています。
    言葉が遅く、集団についていくのが難しそうです。
    ゆっくりでもいいから、少しずつできる事が増えたらいいなと思ってます。
    現在通っている療育の施設内の療育園なので、親子共に慣れています。
    来月、詳しい話を聞き入園申し込みをするのですが、果たして入園できるのだろうか?
    療育も療育園も申し込みが多いらしい…

    隣の市まで通わないといけないので、片道車で30分かかります…(私の市には療育施設がない)

    +5

    -0

関連キーワード