ガールズちゃんねる

発達障害児ママが集まるトピPart13

3376コメント2020/07/14(火) 19:54

  • 1752. 匿名 2020/06/20(土) 02:47:04 

    >>1722
    別にいいんじゃないですか?私たちは親の立場でしか物事を考えることができないんだから、このようなきょうだい児さんのお話を聞けることは大事だと思うよ。 療育センターでもきょうだい児招いた講習会とかあるし、きょうだい児の会とかも存在してる。それだけ辛い思いをしている方々がたくさんいるってことだよね。産んだらだめ、ってことではなく、産みたいんであれば知っておく必要のある情報だと思うけどな。

    +17

    -3

  • 1765. 匿名 2020/06/20(土) 07:10:59 

    >>1752
    十分分かっているママもいるよ。
    私はそれを考えて二人目を諦めた。
    それなのに、改めて兄弟児の大変さを言われると、傷口に塩を塗られる気分だよ。
    産むなよって言われてる気分。

    分かってるって!わざわざ言いに来ないでよ。。
    どれだけ悔しいと思いをして諦めたと思ってるんだ。
    って思ってしまう。

    当事者が大変なのはわかるけど、障害児のママが集まるスレだから、そもそもスレ違いだし、私みたいに泣きながら諦めてるお母さんもいるから、やっぱり書き込まないでほしい。

    +3

    -10

  • 1767. 匿名 2020/06/20(土) 07:14:06 

    >>1752
    産むか悩んでる〜の話題の時に、兄弟児が突撃したら、それは産むなって言いたいのはわかった。
    その行動が良心的ではないからモヤモヤした。社会からも親族からも兄弟児からも叩かれ、辛いと思った。

    +3

    -9

関連キーワード