ガールズちゃんねる

発達障害児ママが集まるトピPart13

3376コメント2020/07/14(火) 19:54

  • 1238. 匿名 2020/06/15(月) 21:21:11 

    >>1221
    発達障害児は習い事をやってはいけない、のではなく、その子に合った習い事をさせるべきでは?
    習い事はお金がかかるし義務ではないんだから、周りに苦情を言われても仕方ないかと…。ちなみにうちは障害児専門のスイミングに通ってます。お子さんに合う所がみつかるといいですね。

    +19

    -1

  • 1285. 匿名 2020/06/15(月) 23:05:35 

    >>1226
    >>1229
    >>1230
    >>1238
    >>1244
    やはり集団は難しいんですね。
    子どもが好きなものに夢中になっている姿を見ていると、苦手なものばかりある中で、何かひとつでも得意なものを見つけて伸ばしてやりたいという一心で、習い事をさせてきました。
    マンツーマンはどれも月謝が高いので手を伸ばせませんでした。
    発達障害児専門のスイミングや他の習い事も県内には無いので、羨ましいです。
    公文も先生の指示通りにできないので、イラつかれて辞めました。
    全ての習い事、先生から「やりにくい」と言われ居辛くなって私が辞める選択をしました。子どもは続けたかったようで、「なんで行かないの?」と何度も聞いてくる。
    どこで何をしても周りの人に迷惑かける、我が子に居場所を見つけてあげたかった。
    お金を工面して、子どもが今後またやりたいと言ったものを、マンツーマンか家庭教師で、探すしかないですね。ありがとうございました。

    +13

    -0

関連キーワード