ガールズちゃんねる
  • 59. 匿名 2020/06/13(土) 13:02:37 

    >>3
    自由でいいね(こっちはいろいろ大変よ)っていう愚痴だよねこれ。
    自由じゃない生き方を選択してるのはそっちなのにね~

    +41

    -48

  • 80. 匿名 2020/06/13(土) 13:09:40 

    >>3
    口に出して言わないけど、本当に羨ましいよ。
    自由じゃない選択したのは確かに自分なんだけど、仕事帰りのヘロヘロな時に買い物してて、前のレジの人がお弁当とデザート、ビールしか買わないの見ると、これからゆっくりするんだろうな…と思って、心の底から羨ましい。

    +96

    -40

  • 246. 匿名 2020/06/13(土) 16:30:43 

    >>3
    大げさじゃなく家族いるとゴミ捨てに行くことすら自由にならない
    赤子がいたらトイレもシャワーも
    美容院にも病院にも自分の都合で行けるって本気で羨ましいよ?

    +72

    -14

  • 330. 匿名 2020/06/13(土) 20:51:07 

    >>3
    え、これ「言われたくない」になるの?
    わたし「はい。自由な独身貴族なので♥️」って思ってる。

    +53

    -3

  • 458. 匿名 2020/06/14(日) 00:26:03 

    >>3
    これNGなの?!でもみんな自由にやりたいからって独身選択してる人ばかりじゃない?

    +31

    -6

  • 636. 匿名 2020/06/14(日) 11:38:50 

    >>3
    既婚だけど、独身が自由なんて一度も思ったことないんだけど。
    むしろ独身のほうが平日ずっとフルタイムで仕事に縛られるよね。
    独身が自由って、旦那と仲が悪くて共働きで複数の子育てしてる人だけがそう思うんじゃないのかな。

    +8

    -5

  • 757. 匿名 2020/06/14(日) 14:12:05 

    >>3
    事実、羨ましいなぁって指くわえてるよ…
    子供はともかく成人男性(旦那)の世話ってなに…?大人なのに私が世話するの…?
    地獄だもの、羨ましいよ…

    +2

    -2

  • 759. 匿名 2020/06/14(日) 14:16:25 

    >>3
    私、独身だけど、これは全然オッケー👌

    +6

    -0

関連キーワード