-
574. 匿名 2020/06/13(土) 09:16:42
>>1
子供欲しくないって言ってる女性はあまり良い家庭で育ってないイメージ。+26
-4
-
593. 匿名 2020/06/13(土) 09:39:36
>>574
そうかな?
私の場合は両親の仲は悪くないし愛情与えられて育ったと思うよ。
私の性格上、育児するのと仕事を両立するのが向いてないと思ったからだよ。+5
-5
-
741. 匿名 2020/06/13(土) 13:25:50
>>574
人によるなあ
愛情注がれて何不自由なく育ててもらったけど、同じようにできる自信ないからいいや…ってパターンもあるし
生まれた環境が悪かったからこそ、自分で良い家庭を築きたいと思ってそれを実現した人もいる+6
-0
-
747. 匿名 2020/06/13(土) 13:40:25
>>574
偏見が凄いw
どう育ったらそんな考え方になるの?+2
-3
-
796. 匿名 2020/06/13(土) 14:43:54
>>574
ピンポーン
選択子なし宣言してきた私の父親は年収高いのに借金する愛人つくるで散々な家庭だった
母親の苦労みてきたから男を信じて子供産む気にはなれない
渡部や東出みたいな男沢山いる
+4
-0
-
1110. 匿名 2020/06/14(日) 09:50:24
>>574
それもあるけど、苦労したくない・贅沢な生活手放しなくないんじゃない?自由もなくなるし。
後は年齢の問題かと。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する