-
5. 匿名 2020/06/12(金) 09:04:35
ほとんどの人がそう思うんじゃない?
自分じゃなくてよかったって気持ちはあると思う+411
-25
-
68. 匿名 2020/06/12(金) 09:16:12
>>5
まさに最近ママ友の子どもの発達障害が分かった時に、そのママ友がいない時に「うちの子じゃなくて良かった」「本当だよね」って会話してたママ友数人がいた
みんないつ何が起きるか分からないのに+73
-2
-
70. 匿名 2020/06/12(金) 09:17:08
>>5
自分じゃなくて良かったと思うけど、ざまぁとは思わない。
いつか自分の身にも起こりうるかもしれないし+23
-3
-
91. 匿名 2020/06/12(金) 09:26:24
>>5
自分じゃなくて良かったって思うことと、他人の不幸は蜜の味ってのは違う気がする
全くの他人でも、悲しい事件や事故には心が痛むし、ざまぁみろなんて思わないよ
例えそれが自分より良い生活?してたとしても+46
-1
-
131. 匿名 2020/06/12(金) 09:56:55
>>5
「自分じゃなくてよかった」と「ざまあみろ」って、全然別物じゃない?嫌いでもない人、自分に何かしてきた人、どちらでもないのに「恵まれてる人」というだけで「ざまあみろ」と思うって、かなり歪んでると思う。+9
-2
-
159. 匿名 2020/06/12(金) 10:39:41
>>5
自分が相当恵まれてるから今は全く
思わないけど自分が人を羨ましく思う
立場になったらきっと嫉妬とか嫉みとか
の感情が主さんみたいに湧いて来る気が
する。
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する