ガールズちゃんねる
  • 155. 匿名 2020/06/12(金) 10:35:16 

    人間関係のドロドロや他人の不幸を描いた漫画(表現が露骨なだけで下手くそな漫画w)がある一定数売れてることや、可哀想な主人公が支持されるドラマが流行ることを考えると、他人の不幸話が面白いと思える人は案外多いんじゃないかと思う。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2020/06/12(金) 11:21:07 

    >>155
    それで評価されてるのって結局最後には幸せになるようなの多いじゃん
    最初から最後まで救われないエンドは人選ぶし最後幸せになるものよりはやっぱ人気下がるよ

    パンズラビリンスみたいな映画観るけど考えさせられるなと思っても蜜の味とは思わん

    +2

    -0

関連キーワード