-
1323. 匿名 2020/06/08(月) 20:09:17
>>1321
私も北九州市在住です。
うちは子どもが小5だけど、学校以外はほぼ出かけていないです。
平日の買い物は私1人で子どもはお留守番。休日の買い物は車で家族と行っても、私か夫が1人で買い物して、どちらかが子どもと一緒に車で待っています。
美容室も行ってないなぁ。行きたいけど。
小学生の感染が広がっている現状ではまだ怖いです。+20
-1
-
1338. 匿名 2020/06/08(月) 21:12:11
>>1323
コメ主です。
感染者数が減っているものの、無症状での小学生の感染者が多くいたことを考えると、まだまだ怖いですよね。やっぱり、しばらくこのまま自粛生活を頑張ろうと思います。
少しでも早く日常が戻ってくることを願うばかりです。返信ありがとうございました。+13
-3
-
1340. 匿名 2020/06/08(月) 21:17:34
>>1323
私も北九州、いまだに必要最低限の買い物しか行ってない
子供も学校以外どこにも行ってない
うちも小6の子がいるけど、今日学校で「休校中なにしてた?」って先生から聞かれて「ずっと家に居たの、僕だけだった」って
みんな友達の家で集まってゲームしてたとか、家族でお出かけしてたとか言ったらしい…
悲しそうな顔で言ってて私も切なくなったけど、「これでどこの家も好きなだけ外出してたら、第二波はもっと酷いことになってたんだよ」って話した
うちだけじゃない、きっと他にも我慢してステイホームしてた人たちがいるからって
早く収束して普通の生活に戻りたいので、もう少し自粛を頑張ろうと思ってる+34
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する