ガールズちゃんねる
  • 1151. 匿名 2020/06/06(土) 23:23:43 

    >>1134
    20代-50代の生産世代の感染者が割合としては一番多くて60代以上から感染者数よりも致命率が上がってくる。
    このグラフだけ見ると、若い軽症、無症状者の間で蔓延してお年寄りがその飛び火を被ってしまっている様に感じる。
    確かにアクティブ老人というカテゴリーの人達はいるにはいるけど、お年寄りは持病あって用心してる人も多いし介護サービスがないと生活が難しい様な人も多いから、アクティブにばら撒く人数としては若い人よりは少ないのではないかしら。


    新型コロナウイルス 国内感染の状況
    新型コロナウイルス 国内感染の状況toyokeizai.net

    新型コロナウイルス 国内感染の状況データを読み込んでいます…表示されない場合はページを更新してください。新型コロナウイルス国内感染の状況日本国内において現在確定している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を厚生労働省の報道発表資料からビジュア...

    +3

    -2

関連キーワード