-
3. 匿名 2020/06/02(火) 18:24:14
近所の家の庭にバスケットゴールがあるから、その家のガキが毎日バスケしてる。住宅密集地だから響くしうるさい!!!+722
-22
-
218. 匿名 2020/06/02(火) 19:19:14
>>3
これ、ほんと響くよね。道路でドリブルもバンバンうるさい。
なんでわざわざ住宅地でやるんだろ?+165
-3
-
244. 匿名 2020/06/02(火) 19:31:40
>>3
うちの場合、自分ん家じゃなくてわざわざうちの前来るからほんと腹立つ+108
-4
-
316. 匿名 2020/06/02(火) 20:17:44
>>3
バスケットゴール設置している家の親って騒音気にしないどころかドヤってるから腹立つ。
練習時間決めたり周りに気を遣っていたらもう少し違うんだけど。+102
-1
-
455. 匿名 2020/06/02(火) 22:25:02
>>3
うちは集合住宅なのに壁当てされてる…上階でも響くから下階の人は悲惨だと思う。+40
-2
-
673. 匿名 2020/06/03(水) 06:38:22
>>3
隣の家の小学生もだわ…
ゴールは無いもののドリブルの音って結構響くよね。
今はあーまた始まったなーくらいだけど、こちらも間も無く出産控えてるから産後音に神経質になってしまいそう。+31
-2
-
708. 匿名 2020/06/03(水) 08:21:10
>>3煩いって思って無いみたい。庭でよくボムボムしてるけどそれしか能が無いバカだから、もうかれこれ十年以上やってるよ。それで食べていくつもりなのかな?
+23
-1
-
971. 匿名 2020/06/03(水) 13:43:51
>>3
うちも一緒で悩んでます。休日は父親も一緒になってやってるので最悪です。取り損ねたボールが他所の車に当たっても知らんぷりしてて本当に非常識。+15
-0
-
978. 匿名 2020/06/03(水) 13:48:19
>>3
これはわかる。
前住んでたアパートの前のマンションの子供が庭付きの1階に住んでおり、その庭で早朝7時とかからボールついてる音が響いて本気で殺気立っていた😅妊娠中だったからなおさらイライラしてやばかったです。密接した住宅地でそんな早くから子供がボールついてたら普通注意せんもんかね?
+15
-0
-
1139. 匿名 2020/06/03(水) 16:26:18
シュートする時にボールがバスケットゴールにバッゴーん!!って当たるんだけど
その音にも殺気立つ>>3
+7
-0
-
1205. 匿名 2020/06/03(水) 17:22:14
>>3
私が以前住んでた家がまさにそれです!
以前から玄関前にショボイバスケットゴールがあったんだけど、3月の終わり頃にガチのバスケットゴールにバージョンアップしてて気絶しそうになりました。
兄弟揃ってドムドム、ドリブルの練習で時には父親まで一緒になってやってました。
家庭へのバスケットゴール設置禁止を法律で義務付けて欲しいと心から思います。+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する