-
2499. 匿名 2020/06/03(水) 21:39:05
アプリがどーのこーのってなってるけど心から結婚したいんなら相談所だと思う。。 もちろん、ちゃんと稼いでる女性で良い人がいれば結婚したい、もしできなければ35歳からの60年間、趣味におしゃれに楽しんで生きよう!みたいな人はきっと小金持ちの独身仲間もいたりするんだろうし良いんだろうけど、ブログとか見てて、30歳から35歳もっとなりふり構わず婚活頑張ってれば良かったって意見見て、私は相談所色々選んでる段階です。+6
-2
-
2534. 匿名 2020/06/03(水) 23:04:18
>>2499
相談所って基本特定のタイプの男性しかいないよ。
「彼女いない歴=年齢の童貞」(もしくは事実としてはそうではないが、挙動がそれそのもの。35歳オーバーでもバツなしの男性はこんな感じ)
もちろん真面目で優しい男性も、不細工でない男性もいるけど、この手の非モテ感あふるる男性が無理な女性は相談所無理だと思う。
あと彼女いたことないだけでなく、多分同性の友達も少ない…もしかするといない…?みたいな感じ。
ふつうに女性と接することができる男性を求めるなら、相談所にはバツありの男性しかない。+5
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する