ガールズちゃんねる

1LDKに住んでる人

338コメント2020/06/18(木) 22:51

  • 2. 匿名 2020/05/31(日) 23:15:29 

    私以外みんなカップルとか家族で住んでる
    1LDKなんか単身者用でしょ鬱陶しい

    +215

    -142

  • 29. 匿名 2020/05/31(日) 23:23:57 

    >>2
    8畳の1Kに住んでた時に夫婦が引越してきたこと
    があったよ
    偶然居合わせた親も驚いてた

    +88

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/31(日) 23:31:40 

    >>2
    ぶっちゃけ私(単身)もそう思います。
    上に住んでる夫婦まじでうるさい。夫婦で1LDKとか考えられないんだけど‥ストレス溜まりそう。

    +125

    -45

  • 48. 匿名 2020/05/31(日) 23:34:15 

    >>2
    単身用のマンション?
    それなら怒るのもわかるけどそうでないなら、どんな間取りに住むかは人それぞれじゃないかな

    +130

    -7

  • 51. 匿名 2020/05/31(日) 23:37:14 

    >>2
    うちも夫婦二人で1LDKだけど、2DKをぶち抜いた1LDK(20畳、8畳)なので広いですよ
    他の入居者さんも、夫婦と未就学児とか夫婦二人とかで独身の入居者さんは居ない

    +57

    -4

  • 52. 匿名 2020/05/31(日) 23:40:56 

    >>2
    広さにもよるけどね。
    明らかに一人暮らし物件に家族で住むのは鬱陶しいのわかる。
    一人暮らし用くらいの広さの1LDKなら、学生とか子連れとかやかましい世代がいないと思って入ったら、自転車置き場に子供乗せる自転車置いてあって萎えた。

    +70

    -1

  • 55. 匿名 2020/05/31(日) 23:43:07 

    >>2
    ミニマリストとかいるくらいだから、もしかしたら単身の方が少数派の時代になってるのかな

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2020/05/31(日) 23:52:18 

    >>2
    1LDKに家族四人で住んでる人たちがいたけど見た目は地味なのに行動はヤバいくらいキチガイDQNだった。

    +77

    -2

  • 62. 匿名 2020/05/31(日) 23:52:27 

    >>2
    逆に考えれば、あなたの経済力高いじゃないの!!
    騒音は別だけどね。

    +1

    -11

  • 78. 匿名 2020/06/01(月) 00:06:49 

    >>2
    家に帰って寝るだけの共働きカップルで1LDKはありだと思う。家族連れはね…。

    +37

    -6

  • 79. 匿名 2020/06/01(月) 00:09:27 

    >>2
    1LDKに一人暮らししてるくらいで、イキってて笑える

    +19

    -32

  • 87. 匿名 2020/06/01(月) 00:20:14 

    >>2
    都内で1ルームで20万越えのとこに住んでた。
    車寄せがあってコンシェルジュもいたし警備も24時間。

    友達も夫婦で1LDKだけど家賃17万だよ。

    人それぞれ色んな状況があるのに、浅はかな知識で簡単にそんな言い方しないほうがいい。

    +83

    -15

  • 90. 匿名 2020/06/01(月) 00:22:30 

    >>2
    間取より広さによるよー
    単身用にコンパクトなのもあるし、2人とかで住める広めのもある

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/01(月) 00:40:29 

    >>2
    不動産会社で働いてますが、1LDKに住んでるカップルやご夫婦は昔から多いですよ。
    1kや1Rならともかく、1LDK=一人暮らしは都会ではそれなりに収入のある方くらいだと思います。

    +78

    -1

  • 120. 匿名 2020/06/01(月) 01:09:41 

    >>2
    単身者用ではないから住んでるんじゃないの?
    そんなに嫌なら単身者用の所に引っ越したらいいじゃん笑

    +12

    -5

  • 125. 匿名 2020/06/01(月) 01:35:36 

    >>2
    違反にならない以上はファミリーで住むのも自由だからね。
    単身者専用のところに住むと快適だと思うよ。

    +18

    -2

  • 133. 匿名 2020/06/01(月) 03:56:43 

    >>2
    2コメがこれでなんかびっくりした
    やたら早いのは用意されたコメなの?

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2020/06/01(月) 05:59:28 

    >>2
    間取りだけで単身用かどうかは決められない
    専有面積60くらいの1LDKもあるからねぇ
    1LDK二人暮らしは結構多い

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2020/06/01(月) 07:04:31 

    >>2
    広さによるでしょ。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/01(月) 07:07:48 

    >>2
    でも夫婦やカップルばかりなんでしょう 笑
    文句言ってもあなたが浮くパターン 笑

    +5

    -5

  • 166. 匿名 2020/06/01(月) 13:13:01 

    >>2
    単身向けだよねえ
    うちのアパートなんて5人家族が住んでるよ
    新しくて結構家賃高めなんだけど一階だから安いのか
    それにしても5人はねーだろと思ってる
    あとたまにばーちゃんが育児の手伝いにきてるみたい
    子供は奇声上げるタイプ
    なんか色々ダメそうな家族…

    +5

    -3

  • 168. 匿名 2020/06/01(月) 14:13:01 

    >>2
    専用じゃないからカップルやファミリーがいるわけで…同居不可の物件もあるから専用のとこに住めば?

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/06/01(月) 17:34:05 

    >>2
    私も単身者向けと思ってた
    同棲カップルならわからないでもないけど
    どちらかが転がり込んでる形でなら
    結婚した夫婦や家族で住んでるのは驚く

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2020/06/01(月) 21:02:25 

    >>2
    引越しの時に1LDKだから家族とかは居ないですよね?って確認したのに上の階に小さい子供の居る家族が住んでる.....。しかもその孫に会うため毎週爺と婆が駐車場の停めては行けない所に車停める

    +7

    -1

関連キーワード