ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2020/05/31(日) 22:02:37 

    >>1
    そりゃあ狸も居るし鹿も居るだろうね

    +61

    -2

  • 45. 匿名 2020/05/31(日) 22:14:34 

    >>1
    まだ小鹿じゃない?大人の鹿ってもっと大きいと思う
    迷っちゃったのかな

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/31(日) 22:27:02 

    >>1
    上流の方から来たんだろうね。秩父方面とかかな。
    あのへんなら、ツーリングとかで狸と狐に遭遇したことあるけど鹿もいると思う。
    でも親はどうしたんだろうね。

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/01(月) 04:17:40 

    >>1
    多摩川にもいるよね。
    ダーウィンが来たっていうNHKのが動物紹介番組で、台風で水没する前の立ち入り禁止区域にたくさんの野生動物が暮らしていて、カメラに鹿やイノシシも写ってた。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/01(月) 06:30:57 

    >>1
    緑の深い所多いから、どこからでもやって来そうな感じがする。上の方なら、埼玉の秩父・飯能、あとは東京の奥多摩辺りから来たのかもね。あの辺は緑いっぱいの土地が、繋がってるみたいだから。神奈川の南足柄周辺も、緑がいっぱい。

    地図見て大きい緑色の部分や山があれば、野生動物いっぱい生息してそう。緑深い所の地名+鹿で検索してみたら、結構生息してる確率高いみたいだよ。日本は世界3位の、森林大国なんだって。

    日本の森林面積と、森林率
    日本の森林面積と森林率
    日本の森林面積と森林率www.shinrin-ringyou.com

    日本の森林面積と森林率日本の森林面積と森林率お問い合わせトップページ森林・林業用語検索木製品紹介森林・林業関連イベント書籍紹介リンクについて日本の森林日本の林業木材樹木森林と温暖化防止世界の森林トピックス各種データ日本の国土面積の約3分の2は森林。...


    日本は栄えている部分が一部分で、あとはもう自然の宝庫だよね。特にNHK見てると、富士山とか大自然の番組が多い。あとはコロナとかが流行ってない平和な時に、自然を見に旅行に行ったら、その奥深さ・綺麗さ・脅威を改めて感じる。

    山に関していえば火山大国なので、日本には111の活火山があるんだって。恐ろしい。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/01(月) 15:00:46 

    >>1

    このシカ見たよ!
    河川敷で人がいっぱいいたから何やってるんだろ?って思ってよく見たらシカと警察官!
    こんなとこにシカいるの⁈とかなりビックリして、しばらく見てた
    子供たちがシカと警察官の後を追ってて、密になってたよ
    しばらくして、もう一度見てみたらシカいなくなってて、警察官が河川敷沿いに探してたよ
    ヘリやカメラも来てたからTVになるかなと思ったら今朝のニュースで、ほんの少ししかやってなかった
    シカさんどこ行ったんだろうね🦌

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/01(月) 19:12:33 

    >>1
    お疲れなご様子
    心配

    +0

    -0