ガールズちゃんねる

渦中の北九州市…小学校でクラスター

4697コメント2020/06/13(土) 03:35

  • 177. 匿名 2020/05/31(日) 21:11:55 

    >>1
    小学生は比較的に感染率低いし移っても若いし大丈夫だから休校しないで

    ってどっかのスレでコメントしてた人見てるかな

    +263

    -1

  • 333. 匿名 2020/05/31(日) 21:30:49 

    >>1
    だろうね。

    +28

    -0

  • 490. 匿名 2020/05/31(日) 22:02:16 

    >>1
    ほらね。だから9月入学にすればいいのに。

    +28

    -72

  • 501. 匿名 2020/05/31(日) 22:05:13 

    >>1

    無理に今始める必要ないよ。
    非現実的だよね。

    未来ある子供のことを考えたら
    9月までオンラインで自宅補習、9月から新学期で良いと思う。

    感染で血栓リスクが高まると論文報告されてるし怖い。

    +208

    -17

  • 534. 匿名 2020/05/31(日) 22:09:47 

    >>1
    死なないから再開しろ

    +6

    -74

  • 575. 匿名 2020/05/31(日) 22:15:57 

    >>1
    感染した子供達の症状はどの程度なんだろう?

    +107

    -0

  • 604. 匿名 2020/05/31(日) 22:20:23 

    >>1
    北九州市で保育士してます
    明日も通常業務…こわい

    +128

    -2

  • 632. 匿名 2020/05/31(日) 22:24:43 

    >>1
    これからは小学生を見たら
    不顕性感染者と思わないと
    ヤバイな

    +29

    -12

  • 672. 匿名 2020/05/31(日) 22:29:15 

    >>1
    熱があるのに登校させたんだから
    こうなるよね。

    +82

    -3

  • 747. 匿名 2020/05/31(日) 22:42:24 

    >>1
    症状出た子だけ検査してこの人数?

    +23

    -1

  • 1234. 匿名 2020/06/01(月) 00:06:07 

    >>1
    インフルエンザは子どもが学校からもらってきて家族に蔓延するケースが多いよね。学校が始まったら蔓延しそうで怖い。

    +73

    -1

  • 1236. 匿名 2020/06/01(月) 00:06:38 

    >>1だから言わんこっちゃない、、

    +7

    -0

  • 1243. 匿名 2020/06/01(月) 00:08:29 

    >>1
    差別が広がりませんように。
    と思うんだけど難しいかなぁ、、、

    +47

    -0

  • 1918. 匿名 2020/06/01(月) 02:23:52 

    >>1
    やった!また休めるかな??笑

    +3

    -17

  • 2211. 匿名 2020/06/01(月) 06:24:56 

    >>1
    埼玉、今日から分散登校
    親の考えで登校させなくても欠席扱いにしないとは言われてるけど、子供、自分を守るためにはまだ休ませてたいけど、ほとんどの生徒は登校するだろうし、勉強の遅れや運動不足も問題だし…
    悩ましい

    +72

    -0

  • 2265. 匿名 2020/06/01(月) 07:14:43 

    >>1
    コロナの影響らしい…


    w-inds.の緒方龍一が心身症で電撃脱退 芸能界引退へ
    6/1(月) 04:20
     男性3人組、w-inds.の緒方龍一(34)が心理的な要因で身体に表れる心身症を理由に31日をもってユニットを脱退し、芸能界を引退する意向であることが分かった。

     同日に契約を終了した所属事務所、ライジングプロダクションはファンクラブサイトで「緒方龍一は近年、極度の重圧や不安を感じており、医療機関を通じて診療した結果、心理社会的ストレスの影響から『心身症』と診断されました」と説明。本人から自身を見つめ直すために脱退の申し出があり、何度も協議を重ねたという。関係者によると、新型コロナウイルスも一因のようだ。

     来年3月のw-inds.のデビュー20周年を前に決断した緒方は「この数年間、精神的に不安定なことが続いていました。こんな状態のまま活動を続けていく事がw-inds.crewとメンバーにとって嬉しい事なのか、と悩みました」と吐露。続けて「(メンバーの)涼平くん、慶太くんと一緒に過ごした日々は、かけがえのない最高な時間。またいつか元気な姿でみなさんにお会いできますよう、自分らしく精進していきたい」と19年間応援してくれたファンに感謝した。

     今後、2人でw-inds.を継続することになった千葉涼平(35)と橘慶太(34)もコメントを発表。千葉は「数え切れない程の笑い合った楽しい思い出があり、今はすごく淋しく悔しい気持ちでいっぱい」、橘は「19年間、一緒に歩み続けてくれた事を感謝しています」と盟友をねぎらった。

    緒方 龍一(おがた・りゅういち)

     1985(昭和60)年12月17日生まれ、34歳。北海道出身。千葉、橘とともにw-inds.を結成し、2001年3月に「Forever Memories」でデビュー。同年に日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞、翌02年にはNHK紅白歌合戦に初出場した。代表曲は「Another Days」など。今年1月には10年ぶりとなる台湾単独公演を成功させた。

    +22

    -2

  • 2407. 匿名 2020/06/01(月) 08:26:25 

    >>1
    北九州のサイト、
    患者の経過を書かなくなってる
    子供の経過を知りたいのに

    +20

    -2

  • 2888. 匿名 2020/06/01(月) 11:01:51 

    >>1
    これ、母親が悪いよね
    子供は悪くない
    わからないもの
    ↓記事より


    市によると、守恒小で最初に感染が確認された10代の女子児童は5月12日以降、37度前後の発熱が続いていたが、登校再開日の25日には熱が下がり、同日から4日間登校。登校前に37度台の熱がある日もあったが、登校時の検温によるチェックでは36度台で引っかからなかった。感染が判明したのは、同じ時期に熱発し、症状が約2週間続いていた母親の感染が分かったからだった。

    +3

    -9

  • 4047. 匿名 2020/06/01(月) 17:20:34 

    >>1
    北九州ってずさんな管理なんだね
    自治体の衛生費の予算が足りないの?

    +1

    -7

  • 4103. 匿名 2020/06/01(月) 17:45:17 

    >>1
    もう福岡だけでロックダウンしといて
    せっかく他は解除になったのに迷惑や

    +3

    -22

  • 4192. 匿名 2020/06/01(月) 18:31:58 

    >>1
    でしょうね。しか言葉ないや。終息していないのに宣言解除で気が緩むのは当たり前。自粛解除だと勘違いしてる人ばかりだし。
    それにあれだけの感染力なのに3月4月から休校にしてて6月から始めましょうって無謀だと思うよ。
    国民じゃなくて国がコロナをなめてるよ。
    経済云々の心配は当たり前にあるけど学校って行かなきゃ死ぬわけじゃないんだから学童や保育園を様子見で続けてからの再開がよかったんじゃないの。

    +6

    -0

  • 4332. 匿名 2020/06/01(月) 19:51:00 

    >>1
    学校では感染対策をしたうえで、蜜に接してなくて、この感染力。
    マジ感染力強いです
    身近でクラスター発生したのでよくわかります

    +8

    -1