-
8. 匿名 2020/05/31(日) 10:47:09
いつも風呂場の電気は消したまま、
洗面所の明かりだけで
お風呂に入ってます。
家にいながら
露天風呂に入っている気分が味わえます+437
-9
-
14. 匿名 2020/05/31(日) 10:48:03
>>8
節約かと思ったら、そっちかw+87
-1
-
77. 匿名 2020/05/31(日) 11:37:12
>>8
アロマキャンドルとかもよいよね+19
-2
-
93. 匿名 2020/05/31(日) 12:00:09
>>8
うちの旦那の一緒やん!(´⊙ω⊙`)
とか思ったらちゃんとした理由
だったww
旦那はケチってるだけ。
夕方曇ってる時はかなり暗い
のに洗面所も風呂場も電気
付けないで小窓だけのちょっと
した明かりで入ってるよ。
バカなやつw+5
-14
-
117. 匿名 2020/05/31(日) 13:18:07
>>8
同じ人がいた!笑
すごくリラックスできますよね5年くらい電気付けないで入ってます+38
-0
-
118. 匿名 2020/05/31(日) 13:19:13
>>8私も洗面所の電気だけでお風呂入るのですが、露天風呂気分というより、あの明るい電気で全身見たくないからです(;_;)痩せたら電気つけます
+33
-0
-
125. 匿名 2020/05/31(日) 13:41:31
>>8
一緒です!
露天風呂気分は目からウロコ
暗い方がリラックス出来るしあと隅々のカビとか汚れとか気にならないし(掃除はするけども)電気代節約になるしお風呂の電球替えるの面倒いし+17
-0
-
143. 匿名 2020/05/31(日) 16:38:15
>>8
同じ人いて嬉しいー!間接照明風でリラックス出来るよね!わたしは窓も全開で入ってる!笑(外からは見えない)+8
-0
-
169. 匿名 2020/05/31(日) 23:43:56
>>8
私はキャンドルを置いて入っていました
今はお風呂のカーテンが燃えるのにしてしまったのでできません+3
-0
-
188. 匿名 2020/06/02(火) 08:46:14
>>8薄暗いのが落ち着くし浴室の鏡で裸体を見たくないし……
たまに歯磨きに来た夫に私が入浴中だと気が付かず洗面所の灯りを消されて、途端に真っ暗に💦
+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する