ガールズちゃんねる

今回の給付金で嫌な思いしている方

1232コメント2020/06/23(火) 14:54

  • 951. 匿名 2020/05/30(土) 05:02:49 

    >>882
    会社が用意したと言っても「ご自由にお取りください」方式なんだと思うよ
    で、みんなは遠慮して誰も会社のマスクは使ってなかった
    主さんだけ毎日会社のマスクを使ってたから、家にマスクないの?って話になって
    主さんは「4人家族だから私だけでも〜」と返したと
    先輩はみんなが遠慮してる中で主さんだけが会社のマスクを使ってることに不満を持っていた上に
    その理由に「家族」という私的なワードが飛び出したから『マスクを私的に流用してる』という印象が強まったんじゃないかな?
    仕事に家族は関係ないしね
    家にマスクないの?って聞かれた時に
    「そうなんです…マスクが切れちゃって。仕事帰りに買おうと思ってるんですが、なかなか出会えなくて」
    って返していたら何も言われなかったと思う

    +6

    -6

  • 966. 匿名 2020/05/30(土) 06:14:04 

    >>951
    本人?

    +3

    -0

  • 976. 匿名 2020/05/30(土) 06:55:38 

    >>951
    どんだけ憶測で話すの?ちょっと怖いよw

    +7

    -0

  • 1019. 匿名 2020/05/30(土) 08:17:25 

    >>951
    ん?そんなことどこに書いてあるの?w
    うちの会社も保管用として結構な数のマスクが用意されてるけど、それはあくまで来客用だったり、緊急事態で使用するものであって、支給されたマスクとは別物だよ。主さんの会社でマスクの支給があったかどうかは分からないけど、家族が多いことを理由に、保管用のマスク使いたいって言われたら、私ならドン引きするわ。

    +7

    -1

関連キーワード