-
87. 匿名 2020/05/29(金) 10:46:31
新生児でも給付金がもらえるのに、お腹の子には給付金がもらえなくて嫌な気分です…+4
-101
-
105. 匿名 2020/05/29(金) 10:48:39
>>87
釣り+25
-1
-
143. 匿名 2020/05/29(金) 10:54:44
>>87うちは逆に産まれてすぐ給付金決まったから夫が職場でからかわれるって言ってた。子供の分は貯金
+2
-13
-
155. 匿名 2020/05/29(金) 10:56:21
>>87
まだ戸籍も何もないし当然だと思う。+65
-0
-
366. 匿名 2020/05/29(金) 12:26:37
>>87
今回の給付金の目的は国民の生活費の負担軽減だから
お腹の中の子じゃ、まだ国民になってないし、生活費もかかってないからね。+36
-0
-
673. 匿名 2020/05/29(金) 22:04:06
>>87
それやってたら、給付金目当てに妊娠とかあるじゃない?
望んだ子じゃないの?
妊娠中だけど、考えないよそんなこと!+0
-1
-
678. 匿名 2020/05/29(金) 22:15:46
>>87
てことは、妊婦さんはお腹の子の分も電車代や入場料など払わなくてはいけませんね!
ひとりの人間ですのでカウントされて当然ですよね!!
+23
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する