-
473. 匿名 2020/05/29(金) 14:38:12
>>426
申し訳ないけど
会社が社員用にマスクを用意してくれた
→だが、社員はみんな会社に配慮して自分で用意したマスクを付けて出勤していた
→主さんだけ会社が用意したマスクを使用していた
→先輩「自分のマスクはないの?」(=みんな気を使って自分でマスクを用意してるのに主さんだけどういうつもり?)
→主さん「うちは4人家族なので(独り身の先輩とは違って)マスク代が高い。私くらいは会社が用意したマスクを使いたい」
→先輩「40万野郎」(=40万も給付金が出るのに何言ってんだこいつ)
こんな流れだったようにしか見えない
確かに、会社が用意してくれたマスクを使う権利が主さんにはあるけど、周りが気を遣ってなるべく使わないようにしてる時に一人だけ毎日会社のマスクを使った上に
その言い訳が「4人家族だから」では、嫌味の一つも言いたくなる先輩の気持ちはわかる+67
-38
-
477. 匿名 2020/05/29(金) 14:43:23
>>473
私もそんな流れだと思う。+36
-10
-
507. 匿名 2020/05/29(金) 16:01:20
>>473
40万あるなら奢ってとか「普段から言われてる」って書いてあるけど明らかに最近のコロナで休業より後の話しだと思うんだけど。
そのあとのも言い方キツイし面と向かって言うことではないけど、独身で収入な区なるのと結婚してて相手に収入ある場合の収入なくなるのはやっぱり違うし間違ってはない。
相手も問題ありたけどこの人もなんか空気読めてないというか謙遜出来ないんだろうなって気がする。
皆それぞれ大変なんだけど、人と話す時には私なんかよりあなたの方が大変ですよねって相手を思いやる姿勢が必要な場面もある。私も大変なのよってアピールすると拗れる。この人はまさにそれなんだと思う。+35
-9
-
686. 匿名 2020/05/29(金) 22:39:52
>>473
主がちゃんと説明してるのに、よく妄想でそこまで書いて貶せるね
40万野郎なんて酷いこと言う職場の人とあなたは変わらないよ+30
-10
-
973. 匿名 2020/05/30(土) 06:47:25
>>473
なんでこんなにマイナスが多いの?
この流れであってるんじゃない?
ガルちゃんってたまに自分が読解力ないのか読解力ない人が多いのかわかんなくなる時がある。+7
-2
-
987. 匿名 2020/05/30(土) 07:23:22
>>473
うちも職場そんな感じでマスクすごく溜まってるよ。本社に継ぎ足されてる。
遠慮は日本人の美徳かも知れないけど、こんな有事に使わないのが正解とは思わない。
足りてるのだし困ってて使いたいなら使える雰囲気大事。
40万野郎何て言うほうが頭おかしいよ。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する