ガールズちゃんねる

今回の給付金で嫌な思いしている方

1232コメント2020/06/23(火) 14:54

  • 426. 匿名 2020/05/29(金) 13:14:53 

    >>416
    すみません書き方が悪かったですよね…
    家にあるならそれつけて来ないの?と言われた時に
    「私だけでも会社のを使いたいです」と言ったら言われました

    あまりにも普段から「40万あるんだから奢って〜」とか今回コロナの影響で休業になった時に
    「仕事がなくて生活がやばい」って話の時に
    「あなたは(主)は旦那がいるから大丈夫でしょ、自分達は独り身だから次元が違う」と言われてモヤモヤがずっとあり
    今回のマスクの件で少しイラッとしてしまいつい口を返してしまいました。

    そうですよね、明日から自分のしてきます後々言ってそこで終わりましたが
    最初から言えばよかった

    なんだか何が普通で何が図々しくて何がダメなのか最近わからなくなって変な発言トピを立ててしまいました
    不快に思った方にお詫びします。
    すみません

    +72

    -54

  • 438. 匿名 2020/05/29(金) 13:23:44 

    >>426
    あー、なるほど。
    普段から少し気が弱いのね。
    「私だけでも会社のを使いたいです」じゃなくて、「会社で義務付けられてて、仕事で使う分だから会社のを使います」って言えば良かったんだよ。
    支給されているなら使う権利がある。
    周りは多分知能が低いから、それで堂々としてたら文句言ってきても相手にしなくていい。
    なんか難しいこと言われたってなるから。

    +105

    -8

  • 450. 匿名 2020/05/29(金) 13:38:28 

    >>426
    40万の支給は他の人4倍家にいるんだから当たり前だよね。4で割ったら自分も10万なのに。一人で40万みたいに騒いでマスクくれないってどんないじめなんですかね。私だったら40万40万って四人いるんだから当たり前じゃないですか!って言う。一人で40万使う訳じゃないんだから。

    +91

    -9

  • 452. 匿名 2020/05/29(金) 13:43:25 

    >>426
    なるほどねー、
    まぁ気にすんな気にすんな

    +50

    -3

  • 457. 匿名 2020/05/29(金) 13:54:04 

    >>446

    給付金とセットの話だから最近だと思った

    でも
    >>426
    とかトピ主さんが書いているから
    この話しは終わらせてあげたいと思う

    +26

    -2

  • 460. 匿名 2020/05/29(金) 14:04:11 

    >>426
    会社が従業員用に用意したマスクがあるけど、みんな自分で買ったマスクを自主的にしてるってこと?
    従業員はみんな会社支給のマスクをしてるのに主さんだけ指摘されるのは不自然だし
    正社員と派遣ってわけでも無いんでしょ?

    +34

    -2

  • 473. 匿名 2020/05/29(金) 14:38:12 

    >>426
    申し訳ないけど

    会社が社員用にマスクを用意してくれた
    →だが、社員はみんな会社に配慮して自分で用意したマスクを付けて出勤していた
    →主さんだけ会社が用意したマスクを使用していた
    →先輩「自分のマスクはないの?」(=みんな気を使って自分でマスクを用意してるのに主さんだけどういうつもり?)
    →主さん「うちは4人家族なので(独り身の先輩とは違って)マスク代が高い。私くらいは会社が用意したマスクを使いたい」
    →先輩「40万野郎」(=40万も給付金が出るのに何言ってんだこいつ)

    こんな流れだったようにしか見えない
    確かに、会社が用意してくれたマスクを使う権利が主さんにはあるけど、周りが気を遣ってなるべく使わないようにしてる時に一人だけ毎日会社のマスクを使った上に
    その言い訳が「4人家族だから」では、嫌味の一つも言いたくなる先輩の気持ちはわかる

    +67

    -38

  • 501. 匿名 2020/05/29(金) 15:42:34 

    >>426
    相談系のトピは毎回こうやって後出しが多いし言葉足らずなことがあるけどなんでなんだろ

    +58

    -1

  • 506. 匿名 2020/05/29(金) 15:56:39 

    >>426
    そんな嫌み言われたんなら嫌みで返せば?
    「独り身の人は50枚入りのマスク50日持つけど、4人家族だと10日くらいしか持たないんですよ~。食費だって人数分かかるし、使い道も一人で自由に決められなくてツラい…いいな~独り身は(T-T)」
    とか言っとけ。毒には毒だよ。

    +69

    -13

  • 515. 匿名 2020/05/29(金) 16:19:45 

    >>426
    そういう状況で40万円野郎なんて言われたなら、「結婚して子供二人産んでたら40万円野郎になれたのにね。残念でした。」って言い返すわ。腹立つ。

    +19

    -9

  • 595. 匿名 2020/05/29(金) 19:27:30 

    >>426

    【すみません書き方が悪かったですよね…
    家にあるならそれつけて来ないの?と言われた時に
    「私だけでも会社のを使いたいです」と言ったら言われました】

    これを読んでも最初に感じた
    「自分のあるなら自分の付けて行くか、手作りマスク作るかすれば良いのでは」
    としか思わない

    会社で着用義務あって節約したいなら、手作りマスク作れば
    どちらにもwinwinじゃないかな?
    お子さんの着古したTシャツとかあるよね?

    +16

    -6

  • 603. 匿名 2020/05/29(金) 19:45:53 

    >>434
    >>426でコロナで休業したって書いてあるよね?会社として今売上厳しいんじゃないの?だから周りは会社の負担少しでも減らそうと自分達で用意出来るものは会社に頼らないって言ってるんじゃないの?会社は責任があるからマスク用意するし使いなさいって言うのは当然だけど、先輩方が揃って遠慮してるんなら会社の業績に考慮してとしか考えられないんだけど。

    +32

    -3

  • 664. 匿名 2020/05/29(金) 21:50:34 

    >>426
    多分あなたその人に好かれてないんだと思う。
    だからあなたに意地悪言いたくて仕方ないんじゃない?
    言われてることただのいちゃもんだもん。
    お互い分かり合えなさそうだから相手にしないで流しといた方がいいよ。
    反応しちゃうと相手はもっとおもしろくなくて更に言ってくるよ。

    +22

    -2

  • 939. 匿名 2020/05/30(土) 04:21:35 

    >>426
    会社にあるマスクは、マスク手に入らない人は使っていいですよ って感じではないの?今はだいぶ手に入るようになってきたけど、入手困難だった時からずっと、毎日社員全員が使えるくらい沢山マスク保管されてたの?

    そんなに在庫がないから、皆自分がマスク持ってる時はそれを使って、ほんとに無い時だけ会社の使うようにしてるのに、主さんだけ毎日会社の使ってるから、家に無いの?って聞かれたのかと。

    +6

    -2

  • 1044. 匿名 2020/05/30(土) 08:52:37 

    >>426
    >>416


    主さんの途中のコメントはコレ

    +0

    -0

関連キーワード