-
25. 匿名 2020/05/29(金) 10:39:09
私は兄から子供3人いるから50万はずるいって言われたわ
自分は独身で10万なのにってさ
何がずるいのかさっぱりわからん+1089
-57
-
110. 匿名 2020/05/29(金) 10:49:41
>>25
うちも子ども3人。
旦那が義父にお前のとこは50万でいいな〜って言われたらしい。
その分出費は多いし、義父がこう思うってことは他の人にも思われてるんだろうなって憂鬱。
+160
-19
-
249. 匿名 2020/05/29(金) 11:16:01
>>25
うちは父に言われたよ。
4人家族で40万ずるいって。
ずるい事してもらう訳じゃないのにね。+158
-12
-
254. 匿名 2020/05/29(金) 11:18:32
>>25
私も3人兄弟で他2人結婚して子供もいて私は独身だけど、ずるいという発想はなかった。
みんな大変な時に何言ってんだろ。
支出だって独身の我らより多いのにね+147
-13
-
282. 匿名 2020/05/29(金) 11:30:12
>>25
出産や子育てに掛かる費用を知らないんですね。+112
-17
-
341. 匿名 2020/05/29(金) 11:57:28
>>25
普段の収入源は多くても2人分なのに、税金払ってない子供3人の分まで受け取れてズルいってことでしょ。
この感覚が分からないなら、ちょっとヤバいと思う。+61
-44
-
349. 匿名 2020/05/29(金) 12:04:53
>>25
単純な金額のみで、ズルいとか言う人ちょっと変だよね。
小学生の会話ならともかく大人でそんなこと言う人おかしいなと思っちゃう。+105
-13
-
392. 匿名 2020/05/29(金) 12:48:44
>>25
妹家族が50万円貰うけど1人10万だからずるいって思わないけどなー。自分の懐が痛むわけじゃないし人が貰うお金をずるいって思っちゃうって育ち悪いよね。+101
-18
-
447. 匿名 2020/05/29(金) 13:32:18
>>25
うちは実母がそんな感じ。
自分のことに使える10万は皆同じなはずなのに。
しかもわざわざラインで事あるごとに50万の言葉を混ぜてくる
+42
-6
-
577. 匿名 2020/05/29(金) 18:41:54
>>25
知り合いが6人子供いて80万。
1人10万って平等と言えば平等だけど・・・。
単身者の10万じゃ生活の足しレベル、
4人家族40万とかは普通に1か月分の生活がまかなえるよね。
場合によっちゃ、1か月の世帯給与より多い人もいると思う。ましてや小さな子供に1月10万もかからないだろうし。
そう考えると平等か?とも思う。
納税者10万、扶養者5万とかだとまだ不公平感がなかったのかも??
+139
-6
-
629. 匿名 2020/05/29(金) 20:41:00
>>25 私独身だけどずるいなんて思いません。 一律10万なんだから。
+9
-6
-
952. 匿名 2020/05/30(土) 05:03:17
>>25
いや、ずるいよ。収入あって夫婦共働きだとお金増えるでしょ?仕事が影響で働けなくなってシングルで20万。
裕福で稼げる力あるのにそれ以上もらうの?
日本寄付制度全然ないし、何かあれば納税者だとかうるさいし自分の欲ばかりのケチ日本人。
少子化当たり前だわ。
本当にコロナで余計日本嫌いになった。
あ、ごめん、同じ会社内なのね…ついつい恨みが出ちゃった+6
-19
-
979. 匿名 2020/05/30(土) 07:11:38
>>25
たとえ身内でも
人様の収入をあれこれ言うのは
お里が知れると言うものよ。
うちがいくら貰おうとお前には一切関係ない事、
自分の事だけ考えてろって言いましょう!+10
-2
-
1096. 匿名 2020/05/30(土) 09:48:08
>>25
無意識に◯◯ちゃんちは子供3人だから50万円か!とかは思ったけど、好きな友達だからズルいとは思わなかったなー。
でも第2回目があるならば、納税者の分だけにするとか、子供は1人3万とか、3人目から減額とかにした方が良いかもね。
私はシングルだけど、「え!子供も10万貰えるの!?」って思ったから。+7
-1
-
1128. 匿名 2020/05/30(土) 10:15:19
>>25
ずるいってなんだよ!って感じだよね。
1人10万で平等じゃんね。+6
-2
-
1136. 匿名 2020/05/30(土) 10:28:30
>>25
子無し夫婦だけどズルいとは思わなかったなー
それより同居の一切うちにお金入れてない舅姑が全部自分達の為に使うつもりなのにドン引きしてる
私のパート無くなって苦しいんだけどなー+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する