ガールズちゃんねる

今回の給付金で嫌な思いしている方

1232コメント2020/06/23(火) 14:54

  • 1015. 匿名 2020/05/30(土) 08:12:36 

    >>1007
    食費、マスク代、衛生用品、全て家族人数分です。
    トイレットペーパーだって、家族分必要です。
    大容量のもののほうが割安だったり、光熱費などは単純に×家族分ではないですが…。
    夫婦二人だって、一人の時よりなんにでも倍掛かりますよ。
    子どもがいる友達は、コロナで自粛になって、子どもが家で過ごすために粘土とかお絵かきセットとか…
    雑費がすごい、食費も、おやつを買ったりするから、普段の倍じゃ効かないと言ってました。

    想像力って大事ですよ。

    +6

    -9

  • 1130. 匿名 2020/05/30(土) 10:18:25 

    >>1015
    想像じゃなく実体験だけど
    独身から結婚して生活費が何でも倍にはならなかった。1.5とか1.8倍?
    子供産まれて赤ちゃんの内は独身時の倍かかるようになった。
    保育園時代(無償化前で保育園代がかかり)に独身の2.5倍くらいだったわ。
    保育園無償化で1.5倍に戻った。
    無償化本当にありがたいです。

    ずっと家計簿つけてたけど、こんな感じ。

    +2

    -0

関連キーワード