ガールズちゃんねる

自粛明けて、どうですか?

146コメント2020/06/04(木) 16:47

  • 12. 匿名 2020/05/29(金) 10:16:34 

    街のマスク率が減ってる
    頼むからマスク位して

    終息してないんだよ

    +270

    -7

  • 50. 匿名 2020/05/29(金) 10:24:33 

    >>12
    電車もまあまあ混雑し始めたのにマスクしない人は増えた。
    今までは(こう言ってはなんだけど)マスクしてないの
    オジサンとかお爺さんが圧倒的に多かったけど
    若い女性もしてない人とか結構いて驚いた。
    皆暑いし、化粧してても我慢してつけてるのに
    電車でしてないとか恐ろしいわ。

    +68

    -3

  • 90. 匿名 2020/05/29(金) 10:51:51 

    >>12
    知り合いのおじさんが、「マスクしてるやつはコロナ脳!俺はマスクしない少数派(キリッ」ってイキってるんだけれど、本当に不愉快。Facebookとかで知り合いの女性にも「マスクはした方が良い、予防ではなくて感染拡大防止のために」って諭されているのに、「すれ違って感染するのを警戒してマスク?コロナ脳!」って聞く耳持たず。
    私も1月くらいは「マスクしていても防止できるわけじゃないし、罹患しても死なないんでしょ?じゃいいや」って思っていたけれど、さすがにその後に出てきた情報やニュースを見て、予防のためのマスクじゃなくて周りに移さないためのマスクなんだなって思って行動を改めたよ。
    都内在住だから無自覚症状の感染者である可能性はそれなりにあるし、高齢の両親に移したら嫌だって気持ちでマスクと外出自粛を継続している。
    マスクしない人って、自分が他人にうつす可能性や迷惑を考えない自己中心的な残念な人なんだなって思うようになった。

    +48

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/29(金) 10:54:24 

    >>12
    まさにこれ。暑くなってきたし新しい生活様式も自己判断に丸投げされたような内容だったから判断の甘い人はもう外してるんだろうね。
    でも今はじっとできない人が短い自粛を我慢した反動や気の緩んだ人が一気に出掛けて地方でも第二波の方が市中感染も増えそうだから自分はもう暫く様子みてから行動範囲を少しずつ広げていくつもり。

    +18

    -0

関連キーワード