ガールズちゃんねる

専業主婦になってよかったこと

7484コメント2020/06/25(木) 18:44

  • 2936. 匿名 2020/05/29(金) 13:00:58 

    純粋に疑問なんだけど専業主婦の人ってもし旦那から暴力振られたり捨てられたりしたらどうすんの?そっからまた自力で生計建てられるの?

    +0

    -8

  • 2944. 匿名 2020/05/29(金) 13:03:07 

    >>2936

    まずそんな旦那さんを選んでないから、そこまで考えてない人が多数だと思うよ。

    +28

    -2

  • 2950. 匿名 2020/05/29(金) 13:03:40 

    >>2936
    生計建てられるも何も建てるしかなくない?
    でも私も私の周りの専業主婦もまずそんな旦那を選ばない。

    +21

    -1

  • 2951. 匿名 2020/05/29(金) 13:03:49 

    >>2936
    自分も持ってるから大丈夫。

    +8

    -1

  • 2955. 匿名 2020/05/29(金) 13:04:54 

    >>2936
    貯金と慰謝料と財産分与で多分子供の代まで働かなくてもいけるから専業やってる

    +14

    -1

  • 2959. 匿名 2020/05/29(金) 13:05:28 

    >>2936
    私の場合ですが
    まず個人名義の口座に150万円あります
    虎の子供って奴です

    そして、宅建の資格と自動車免許があるので
    とりあえず不動産屋さんに就職したいと思ってます。

    +5

    -4

  • 2967. 匿名 2020/05/29(金) 13:06:33 

    >>2936
    まず捨てられる心配したことないよ。
    もし万が一の時は実家で雇ってもらいます。

    +20

    -1

  • 2980. 匿名 2020/05/29(金) 13:07:57 

    >>2936
    そもそもそんな人は選びません!という人が我先にと投稿するだろうね

    +9

    -2

  • 2982. 匿名 2020/05/29(金) 13:08:10 

    >>2936
    困ります。

    一応独身時代の貯金は別口で持ってますが。

    +5

    -1

  • 2986. 匿名 2020/05/29(金) 13:08:38 

    >>2936
    余裕

    +4

    -2

  • 2995. 匿名 2020/05/29(金) 13:10:21 

    >>2936
    そんな男と結婚する人がいるのか純粋な疑問

    +11

    -2

  • 3000. 匿名 2020/05/29(金) 13:11:23 

    >>2936
    そんな旦那だったらもうとっくに捨てられてるんじゃない?

    +9

    -1

  • 3008. 匿名 2020/05/29(金) 13:12:47 

    >>2936
    自分も資格持ってるし、周りもそんな夫とは結婚してない

    +6

    -3

  • 3011. 匿名 2020/05/29(金) 13:13:08 

    >>2936
    気が弱く稼げる旦那を選んでます!
    何かあったら離婚し
    もっと金持ちを見つけます!

    +1

    -8

  • 3019. 匿名 2020/05/29(金) 13:14:05 

    >>2936
    恐らくなんだけど、夫から働くも働かないも好きなようにしていいよ。って言われてる専業は結構いると思われる。

    +28

    -0

  • 3238. 匿名 2020/05/29(金) 14:03:22 

    >>2936
    私専業だけど、私から離婚して欲しいって
    言う立場だわ。
    向こうが離婚してくれない。

    +2

    -2

関連キーワード