ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/05/26(火) 12:29:35 

    主は過去に1度だけバツイチ子持ち男性(子供、別居)に惹かれましたが、何もなく終わりました。

    私がまだ独身なので、あの人と交際、結婚してたらどうなってたのかなぁ…とふと思い出します(^^)

    バツイチ男性は皆さん、結婚対象になりますか?

    +61

    -540

  • 32. 匿名 2020/05/26(火) 12:33:17 

    >>1
    養育費払ってるなら本気で無理

    +251

    -35

  • 50. 匿名 2020/05/26(火) 12:36:31 

    >>1
    少し前に、いい感じになった人がいて(当時私21歳、男30歳)
    付き合いたいな〜とか思ってたけど
    お酒みんなで飲んでて結婚とかの話題出た時に
    「俺子供いるよ、バツイチ!この歳だもんいない方がおかしいっしょ」
    と言われて、その後付き合おうと言われたけど断った

    +318

    -5

  • 81. 匿名 2020/05/26(火) 12:40:33 

    >>1
    今お付き合いして3年目、同棲してる彼がバツあり子ありです。
    養育費もきちんと支払ってますし、たまーに子供と会います。

    私もお付き合い前はバツイチの時点でなし
    子供いたら論外だと思いましたが
    彼の人間性に惹かれた事と、子どもと私のことをきちんとしてくれているのでお付き合いできています。
    私は子供ほしい願望もないので、そのへんも特に。
    養育費に関しては給与から引いた額を彼の給与だと認識してますし、毎月いくら給与あって支払額も全て知っているので何も思いません。

    最初は色々とありましたし
    確かに問題を抱えた方もいます。
    私も彼のことを好きになってなくて、人間性も知らないまま
    バツイチ子ありの肩書だけ先に知ったらきっと恋愛対象外ですし関わらない人生だったと思いますね。

    賛否両論ありますが、私と彼の中で成り立っているのでレアケースかもしれません(笑)
    要は人それぞれですね。

    +161

    -22

  • 85. 匿名 2020/05/26(火) 12:41:06 

    >>1
    なる!全ては年収次第。稼いでる人は多いよ。

    +4

    -14

  • 97. 匿名 2020/05/26(火) 12:43:52 

    >>1
    この議題定期的に上がるよね。
    ガル民→何度も言うが「やめとけ」だと思う。

    +78

    -1

  • 131. 匿名 2020/05/26(火) 12:51:58 

    >>1
    子供欲しくなかったからバツイチ子あり(できれば成人済)の人狙いで婚活して結婚したよ
    初婚でも子供いらない人もいるだろうけど心変わりするかもしれないし大きい子供がいる人のほうが私は良かったから
    今とっても幸せです、たまに息子さんと会ってるけど特に嫌だと思ったこともない

    +42

    -1

  • 138. 匿名 2020/05/26(火) 12:53:23 

    >>1
    お互いにバツイチ子持ちならちょうどいいかもね。
    むしろ相手もバツイチ子持ちの方が良い。
    片方だけバツイチ子持ちは色々と難しそう。

    +68

    -1

  • 155. 匿名 2020/05/26(火) 12:58:46 

    >>1
    割といいとこの家の子で、ちゃんと大卒で普通に働いてて、見た目も悪くなくまともな彼氏もいるので私はパス!
    ありえない
    難ありな人はこういう人も恋愛対象にしなきゃいけないんだよね
    そうならないように今の彼と来年結婚します!!!

    +12

    -27

  • 170. 匿名 2020/05/26(火) 13:03:07 

    >>1
    ナシと言いたいところだけど、一度結婚してる男性って魅力的に見えたり条件の良い人も多いから人によってはアリなのかも。
    型落ちしてるからバツ無しの男性ではありえないレベルの男性と結婚できたりする。
    中古ブランドバッグの掘り出し物的な扱いだね。
    当然中古なりのリスクもついてくるけど。

    +43

    -8

  • 175. 匿名 2020/05/26(火) 13:04:52 

    >>1
    男に困ってるなら恋愛対象に入れなきゃいけないだろうけど
    別に困ってないしそこまで落ちぶれてないから私はまだいいや

    +20

    -3

  • 218. 匿名 2020/05/26(火) 13:27:23 

    >>1
    非正規男性

    あり プラス
    なし マイナス

    +1

    -37

  • 334. 匿名 2020/05/26(火) 14:25:34 

    >>1
    子供が成人してるならありかな

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2020/05/26(火) 15:57:15 

    >>1
    子供いらないとか、子供産める年じゃないとかなら女の人にとっては選択肢に入るのでは?ただ、女側が若くて初婚なら絶っっっっ対無し!!

    +42

    -0

  • 430. 匿名 2020/05/26(火) 16:42:07 

    >>1
    赤ちゃんの養育費払ってぼろアパート転々としながらアプローチされた・・・本当ごめんなさい。。

    +13

    -0

  • 431. 匿名 2020/05/26(火) 16:43:02 

    >>155
    >>1
    大卒でもいるのよ。そういう人は。

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2020/05/26(火) 17:02:45 

    >>1
    バツはいい。問題は離婚原因。あとそれまでの子供の育て方。子供を引き取ってる場合は相手方が酷い場合が多いけどその辺はきっちり聞いておかないと駄目。勿論子供がいればお金も掛かる。
    子供との関係も無視はできないので生活を始めて折り合えるのかどうか?まあ成人してるとか別居なら良いが。

    +15

    -1

  • 454. 匿名 2020/05/26(火) 17:25:39 

    >>1
    友達が最近、バツイチ2人の子持ちの彼氏とデキ婚してた。もう8ヶ月なんだって。
    彼氏の子供も懐いてるようで、彼女も幸せな様子。
    それでも、子持ちとのデキ婚にびっくりしてるところ笑

    +23

    -0

  • 462. 匿名 2020/05/26(火) 17:45:56 

    >>1
    自分もバツあり子ありならね

    +10

    -0

  • 468. 匿名 2020/05/26(火) 17:52:13 

    >>1
    バツイチ理由によるよ、、子供は奥さん側にいるならまだ良いけど養育費手当てとかあるだろうし(そこは払うようになってるのに未払いだと人間性疑う)
    ケースによりけりとしか言い様なし

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2020/05/26(火) 18:36:31 

    >>1
    子供が成人してて、かつ自分にも子供がいるなら、老後のパートナーとして良いと思う。

    +3

    -1

  • 502. 匿名 2020/05/26(火) 19:07:35 

    >>1
    バツありこなしならいいよ

    +11

    -3

  • 503. 匿名 2020/05/26(火) 19:08:03 

    >>1
    いい男の最後の女になりたい

    +7

    -7

  • 504. 匿名 2020/05/26(火) 19:08:39 

    >>1
    金持ちで、モテる男性の最後の女になりたいわ

    +8

    -4

  • 539. 匿名 2020/05/26(火) 20:02:45 

    >>1
    無いですねー。離婚歴は何かと不安になりますねー

    +5

    -1

  • 542. 匿名 2020/05/26(火) 20:04:10 

    >>1
    気にすること⬇︎

    子供のありなし
    子供いるなら引き取っているのか、それとも養育費を払い続けているのか
    借金はあるのか
    貯金は
    現在の仕事は何年続けているのか
    相手の親兄弟に要介護者はいるのか
    同居すんのか

    そもそも離婚原因って何

    +20

    -0

  • 590. 匿名 2020/05/26(火) 21:05:14 

    >>1
    相手の男性より相手の子供に愛情を持てるかどうかだと思う

    +3

    -1

  • 645. 匿名 2020/05/26(火) 22:42:51 

    >>1

    後悔してる。本当に。
    バツイチ子持ちで私は初婚。
    しかも、12歳以上の年上。
    人によるかもしれないけど、本当に私は後悔してる。
    本当にバカだった。

    でも、今は子供も産まれてきてくれたからよしとしてる。
    よかったことは義両親が優しい。何も言ってこない。

    +9

    -0

  • 651. 匿名 2020/05/26(火) 22:49:39 

    >>1
    そんな男性に惹かれる気持ちは分かります。
    結婚歴の無い男性より断然魅力的な方が多いです。

    彼と恋愛して結婚して子供も産まれた後に、前妻さんに万が一のことがあって子供を引き取ることになったら…?それが一番問題だわ…

    と思いながら妄想だけさせていただきました。

    あとは、離婚理由によると思います。

    +10

    -2

  • 727. 匿名 2020/05/27(水) 00:45:48 

    >>1
    その子の母親になる覚悟がある女性ぐらい
    たとえ「本当のお母さんじゃ無いくせに」
    て言われても受け止める精神力が必要

    +5

    -0

  • 730. 匿名 2020/05/27(水) 00:50:33 

    >>1
    恋愛対象には全然なります!ただし結婚対象にはならないです。面会、相続、養育費、前妻と前妻義家庭との関係など、こちらにはデメリットがありすぎる。子供望まないなら、内縁の妻的な感じで籍は入れずに、デメリットを気にせずに生涯を共にするのはありかな。

    +10

    -0

  • 739. 匿名 2020/05/27(水) 01:08:16 

    >>1
    バツイチ同士の再婚ならわかるけど、自分にバツついてないのにバツイチの人と結婚しようと思う人は理解できないなー

    +16

    -0

  • 744. 匿名 2020/05/27(水) 01:29:51 

    >>1
    気を付けたほうがいいよ。
    その手の男はどんな嘘ついても許してもらえると思い込んでるから。
    結局、後からあれも嘘、これも嘘ってことが発覚する。
    どこ行っても信用されないだろうから、ある意味哀れだけどね。

    +11

    -0

  • 759. 匿名 2020/05/27(水) 02:03:32 

    >>1
    私はヤキモチやきだから、好きな人が他の女性と結婚式上げて子供まで作ったという歴史に耐えられるかわからない!
    好きな人の最初で最後の奥さんになりたいし、他の女性との間に子供がいるなんてイヤーーー
    心狭いですかね?

    +29

    -0

  • 765. 匿名 2020/05/27(水) 02:22:40 

    >>1
    ならないごめんむり。
    私が焼きもちやきだからむり。

    +3

    -0

  • 806. 匿名 2020/05/27(水) 06:57:53 

    >>1
    親の再婚って
    子どもがしんどいよ…。

    +7

    -0

  • 822. 匿名 2020/05/27(水) 08:11:19 

    >>1
    バツイチ子持ち、旦那が子供好き、義母が子供に執着、はやめた方がいい。
    子供いらない、作れない人はなおさら。
    そのうち蔑ろにされる。
    旦那バツイチ子持ち、前妻が子引き取り、私初婚。
    結婚前は子供なんてどうでもいい、私のためなら死ねる、とほざき、尽くしてくれたのに、いざ結婚すると、モラハラ、義母とともに見え隠れする子供への熱い思い、結婚式無し、子なしで大事にされなくなっていく。
    家事をちゃんとしても妻失格!とか理想と違うとか何をしても貶してくる。
    借金も発覚で、地雷のオンパレード。全て掌返しで返ってきた。
    私のはひどい例かもしれないけど
    結婚前の良さに騙されてはいけない。
    慎重に

    +17

    -0

  • 847. 匿名 2020/05/27(水) 09:57:40 

    >>1
    自分の子供と相手の連れ子を同じように見れる自信もないし、養育費払ってて前家庭と繋がってることも嫌だし、もし自分に腹違い種違いの兄弟姉妹がいたら子供としてショックだから無しかな。

    父子家庭でなおかつ自分がもう出産しない状況なら有りかも。

    +4

    -0

  • 875. 匿名 2020/05/27(水) 10:48:32 

    >>1
    バツ有り子無しの方と結婚しました。
    幸せですよ
    ただ前の結婚が直近だとおすすめできません
    あと最初から言ってくれてたかとかも判断基準かも…
    子有りだと結婚はなかったかもしれません

    +1

    -4

  • 908. 匿名 2020/05/27(水) 11:32:49 

    >>1
    ありだと思います。
    バツイチ子持ちの方と結婚して2年です。
    親権は旦那なので、子どもも一緒に暮らしてます。
    持ち家で住宅ローン払い済み、年収1000万、優しくて面白い旦那です。
    バツイチのことや子ども、前妻のことなど気にし始めたらキリがないですが、初婚同士でも離婚したりうまくいかなかったりすることはあるので、婚姻歴よりも旦那の性格をみて結婚しました。

    +3

    -1

  • 944. 匿名 2020/05/27(水) 12:24:05 

    >>1
    私はバツイチ子ありと結婚しましたよ!
    色々気にしない性格だから主さんほど私は深く考えなかったけど、
    その人の人間性だったり経済力を見極めて納得できるなら別にいいんじゃない?

    +1

    -0

関連キーワード