ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2020/05/25(月) 09:11:30 

    カメラはそこまで性能よくない気がします。
    あとは文字の変換がポンコツ!これは機種による焼けじゃないのかもしれないけど。

    +205

    -6

  • 8. 匿名 2020/05/25(月) 09:12:15 

    >>4です。
    ×焼け
    ○わけ

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2020/05/25(月) 09:57:21 

    >>4
    辞典を入れれば解決すると思います。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2020/05/25(月) 10:01:05 

    >>4
    シャープは変換が得意でこれがあるからシャープにする人がいっぱいいたのに今ではダメなんですか?

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/25(月) 10:11:10 

    >>4
    ほんと変換がダメだね。
    いつも何で変換されないんだ
    ってプチイライラする

    +47

    -2

  • 71. 匿名 2020/05/25(月) 10:28:10 

    >>4
    ほんと変換が使えない…地味にストレス。
    びっくりする順で漢字の変換出たりするわ。こんな漢字つかったことないわーってのもたまにある(笑)

    +50

    -1

  • 96. 匿名 2020/05/25(月) 11:53:50 

    >>4
    昔の機種のがカタカナ変換楽ってどういうこと?SHARPさん💢
    あと、「ドラマ」と打つのに前のは「と」と入れれば予測変換できたのに、今のは濁点入れないとそれもできない!

    +18

    -6

  • 98. 匿名 2020/05/25(月) 12:18:41 

    >>4
    私も初めてのスマホはパントンで、今はAQUOSフォンの2台目。
    カメラは全部壊滅的に悪いけどそれ以外はキメ細やかで好きだった。

    iPhoneにはないカナ英数が使いやすかったのに改悪されて、前のAQUOSフォンの方が使いやすくてSIMカード前のにさして使っています。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/25(月) 12:35:56 

    >>4
    わかるわかる!!

    だから私はグーグルキーボード落としてそれ使ってる!
    グーグルキーボードまじよいよ!

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2020/05/25(月) 14:13:04 

    >>4
    やっぱり同じこと思ってる人がこんなにいた!
    私は3月からAQUOS使い始めて、変換機能使いづらいな…って思ってました。
    AQUOS前はarrowsを使用してたけど、そこまで不便を感じなかったのですが…。
    >>100さんのグーグルキーボード、気になるから私も使ってみようかな。

    +9

    -0